
この記事ではSPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”の
・セトリ予想
・グッズ情報
・座席
についてまとめていきます!



セトリは過去のセトリを元に予想してみたよ~!
2023年6月3日から開催されるSPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”!今からめちゃくちゃ楽しみですよね!
ライブ前にどんなセトリなのかな~?と予想してみました!!
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”のセトリは?
3年半ぶりのニューアルバム『ひみつスタジオ』を引っさげて開催される今ツアー!スピッツのライブは新旧の定番曲から新曲までまんべんなく演奏されるので、初参戦の人もベテランファンも楽しめるのがいいところです♪
⬇セトリはライブ後に更新します^^☆
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”のセトリ予想
ライブはセトリ予想を楽しむことから始まっている!!と思っている管理人。
早速セトリ予想をしてみました!
- 紫の夜を越えて
- 新曲
- ビギナー
- クリスピー
- シロクマ
- 新曲
- 新曲
- 黒い翼
- チェリー
- 三日月ロック
- 新曲
- P
- ありがとさん
- 新曲
- 新曲
- 旅の途中
- ロビンソン
- 恋する凡人
- 8823
- ヒバリのこころ
- 大好物
- (アンコール)猫ちぐら
- (アンコール)運命の人
- (アンコール)新曲
昨今のスピッツツアーの曲数に合わせて、今回は24曲を挙げてみました!
アルバムを携えた公演では収録曲が1曲目にくることが多いため、『ひみつスタジオ』にも収録される可能性が高い「紫の夜を越えて」で厳かに始まると予想。
「ビギナー」「クリスピー」などの少し懐かしい曲で盛り上げつつ、新曲もしっかり組み込まれていくことでしょう!
さらに「恋する凡人」「8823」といった盛り上がりマックスの定番曲をおさえつつ、どうしてその曲を!?という意外なセトリが挟まるのもスピッツライブの醍醐味。
ということで、しばらく演奏されていない「黒い翼」「P」といった隠れ名曲も入れ込みました!
本編は、こちらも新作に収録されるだろう2021年のヒット曲「大好物」で締めてみます♪映画『きのう何食べた?』の主題歌として話題になりましたね!



「チェリー」「ロビンソン」「運命の人」は、大ヒット曲でもあるしライブ演奏率も高い楽曲なんだよ~



2022年で結成35周年!デビュー曲「ヒバリのこころ」も聴きたいなぁ
コロナ禍で初リモートレコーディングされたバラードシングル「猫ちぐら」でしっとりアンコールをスタートし、恒例のゆる~いメンバー紹介へ☆
その後ヒット曲「運命の人」で会場が一つになったところで、さらにアルバム収録曲をたたみかけて大団円…!なんて熱い展開が見たーい!
スピッツの過去のライブセトリ
スピッツの過去のライブのセトリはどんな感じだったんでしょうか?!
過去のセトリを踏まえた上で予想したので参考にしたセトリを紹介します^^



過去のセトリを振り返るのも楽しいよね~
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021 “NEW MIKKE”のライブセトリ
2021年9月15日に行われたSPITZ JAMBOREE TOUR 2021 “NEW MIKKE”のセトリはこちら!
- 見っけ
- はぐれ狼
- エスカルゴ
- けもの道
- 稲穂
- 遥か
- 快速
- 放浪カモメはどこまでも
- 点と点
- ラジオデイズ
- 優しいあの子
- ヒビスクス
- 水色の街
- まがった僕のしっぽ
- 青い車
- YM71D
- ロビンソン
- ありがとさん
- 楓
- 渚
- 8823
- 俺のすべて
- 紫の夜を越えて
- (アンコール)群青
- (アンコール)恋のうた
- (アンコール)ヤマブキ
アルバム1曲目、テンポ感満載の表題曲「見っけ」でスタートする華やかなセトリ!
NEW MIKKEツアーは、コロナ禍で中止になった都市を中心に回る公演だったため、スピッツメンバーも観客も、終始ライブに集える歓喜でいっぱいでした!
最終日には、このNEW MIKKEツアーの模様が映像作品として劇場とオンラインで上映されることをいちはやく発表。
会場に足を運べなかったファンも、後日映画館や自宅で臨場感あるツアー映像を満喫することができました♪
SPITZ JAMBOREE TOUR 2016 “醒 め な い”のライブセトリ
2016年9月2日に行われたSPITZ JAMBOREE TOUR 2016 “醒 め な い”のセトリはこちら!
- みなと
- 恋する凡人
- 日曜日
- 運命の人
- コメット
- 空も飛べるはず
- ビギナー
- アカネ
- グリーン
- 子グマ!子グマ!
- バニーガール
- ヒビスクス
- モニャモニャ
- 夢じゃない
- 楓
- 醒めない
- スパイダー
- けもの道
- トンガリ’95
- 8823
- こんにちは
- (アンコール)スターゲイザー
- (アンコール)ナサケモノ
- (アンコール)野生のポルカ
CM起用もされ、2016年を象徴する1曲となった「みなと」でしっとり幕開けした醒めないツアー。
アルバム曲からレア曲、ヒットソングまで惜しみなく披露されました♪
「けもの道」「野生のポルカ」は、曲中に登場する地名の歌詞を各会場にあわせて変える<ご当地ソング>で、毎回大盛り上がり!



「野生のポルカ」は、コーラス部分を会場で大合唱するのが新定番☆
ロックバンドでありながらめったに客席をあおらないスピッツですが、「野生のポルカ」だけはギターの三輪さんが「行くぜー!」と声を張り上げてくれる、貴重な1曲なのです!
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”の座席は?
チケットをGETできた方はどんな座席構成なのかが気になるところですよね!!
こちらも過去の座席構成を調べてみましたよ^^☆
まずはホール公演ですが、スピッツがこれまでによくライブを開催している仙台サンプラザホールの座席表がこちら。


座席が備えつけで、アリーナほど大規模なステージ展開がないホール公演では、会場公式サイトを参照すれば大体のイメージが掴めそうです♪
次にアリーナ公演です。
こちらは2019年のSPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”で実際に組まれた、マリンメッセ福岡(アリーナ)公演の座席表情報が見つかりました♪
アリーナ席は横が計68席、縦が20列ごとのブロックになっていますが、コロナの影響もあり変更があってもおかしくないですね。
どんな舞台セットが組まれるのかも楽しみにしておきましょう~!
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”のグッズは?
※今日(2023年2月16日)現在まだグッズ情報は発表されていません。
参考までに、同じようにホール公演とアリーナ公演が開催されたSPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”のグッズを見てみましょう!




スピッツは通常のツアーロゴTシャツのほかに、デザインTシャツ、オーバーサイズのビッグTシャツなど、3~5種類のTシャツが販売されるのがお馴染みです。



タオルはよくあるマフラータイプもあれば、スポーツサイズだったりバスタオルだったり…複数出ることもあるよ!



今回はどれかなぁ♪
さらに2019年のMIKKEツアーではこんなことも……。





アリーナ公演限定グッズ!?今回もあるのかな?



秋以降の会場なら恒例のカレンダーや寒さ対策のパーカーが出る可能性もあるね!
他にもデザイン性と実用性を備えた、日常使いしやすいグッズが毎回人気なんです!
スピッツグッズ売切れ情報
とにかくオシャレでデザインが可愛いと、毎度好評のスピッツグッズ。狙った品はぜひ手に入れたいですよね。
そこで、過去のグッズの売り切れ情報をサーチしてみました!
やはり限定商品やツアー途中で追加された新商品、普段使いしやすい小物は売り切れやすいようです……。
Tシャツはサイズによっては売り切れが出ます。特にSサイズ、Mサイズの方は要チェックです。
また、ツアーによって発売されることもあるご当地Tシャツはさらに注意が必要!
早期ソールドアウト必至商品ですので、もし今回販売が決定した場合は会場到着時間のご検討を~!
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”の概要は?
今回のSPITZ JAMBOREE TOUR 2023-2024の概要をまとめました!
開催日程・会場
開催日程はこちらです!
開催場所 | 日程 | 会場 | 開場時間 | 開始時間 |
山梨 | 6/3 | YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) | 17:15 | 18:00 |
埼玉 | 6/6 | 大宮ソニックシティホール | 18:00 | 19:00 |
埼玉 | 6/7 | 大宮ソニックシティホール | 18:00 | 19:00 |
栃木 | 6/9 | 宇都宮市文化会館 | 18:15 | 19:00 |
和歌山 | 6/14 | 和歌山県民文化会館 大ホール | 18:15 | 19:00 |
滋賀 | 6/15 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール | 18:15 | 19:00 |
福井 | 6/17 | 福井フェニックスプラザ | 17:15 | 18:00 |
宮城 | 6/21 | 仙台サンプラザホール | 18:15 | 19:00 |
宮城 | 6/22 | 仙台サンプラザホール | 18:15 | 19:00 |
北海道 | 6/29 | 札幌文化芸術劇場hitaru | 18:00 | 19:00 |
北海道 | 6/30 | 札幌文化芸術劇場hitaru | 18:00 | 19:00 |
新潟 | 7/4 | 新潟県民会館 | 18:15 | 19:00 |
石川 | 7/6 | 金沢歌劇座 | 18:15 | 19:00 |
広島 | 7/10 | 広島文化学園HBGホール | 18:15 | 19:00 |
広島 | 7/11 | 広島文化学園HBGホール | 18:15 | 19:00 |
青森 | 7/15 | リンクステーションホール青森(青森市文化会館) | 17:15 | 18:00 |
山形 | 7/17 | やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) | 17:15 | 18:00 |
北海道 | 7/21 | 帯広市民文化ホール(大) | 18:15 | 19:00 |
北海道 | 7/23 | コーチャンフォー釧路文化ホール(大) | 17:15 | 18:00 |
熊本 | 7/27 | 熊本城ホール メインホール | 18:15 | 19:00 |
宮崎 | 7/29 | 宮崎市民文化ホール | 17:15 | 18:00 |
沖縄 | 8/2 | 沖縄コンベンションセンター劇場棟 | 18:15 | 19:00 |
沖縄 | 8/3 | 沖縄コンベンションセンター劇場棟 | 18:15 | 19:00 |
高知 | 8/7 | 高知県立県民文化ホール・オレンジホール | 18:15 | 19:00 |
香川 | 8/9 | レクザムホール・大ホール(香川県県民ホール) | 18:15 | 19:00 |
岡山 | 8/10 | 岡山市民会館 | 18:15 | 19:00 |
群馬 | 8/17 | 高崎芸術劇場 | 18:15 | 19:00 |
鳥取 | 8/21 | 米子コンベンションセンター・BiG SHiP | 18:15 | 19:00 |
兵庫 | 8/23 | 姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじ・大ホール | 18:15 | 19:00 |
愛媛 | 8/25 | 松山市民会館・大ホール | 18:15 | 19:00 |
三重 | 8/29 | 三重県文化会館大ホール | 18:15 | 19:00 |
岐阜 | 8/30 | 長良川国際会議場メインホール | 18:15 | 19:00 |
静岡 | 10/28 | 静岡エコパアリーナ | 17:00 | 18:00 |
神奈川 | 11/11 | Kアリーナ横浜 | 17:00 | 18:30 |
神奈川 | 11/12 | Kアリーナ横浜 | 17:00 | 18:30 |
福岡 | 11/25 | マリンメッセ福岡A館 | 17:00 | 18:00 |
福岡 | 11/26 | マリンメッセ福岡A館 | 17:00 | 18:00 |
兵庫 | 12/5 | ワールド記念ホール | 18:00 | 19:00 |
兵庫 | 12/6 | ワールド記念ホール | 18:00 | 19:00 |
愛知 | 12/19 | 日本ガイシホール | 18:00 | 19:00 |
愛知 | 12/20 | 日本ガイシホール | 18:00 | 19:00 |
東京 | 1/11 | 日本武道館 | 18:00 | 19:00 |
東京 | 1/12 | 日本武道館 | 18:00 | 19:00 |
大阪 | 1/16 | 大阪城ホール | 18:00 | 19:00 |
大阪 | 1/17 | 大阪城ホール | 18:00 | 19:00 |
2年ぶりの全国ツアーは、6月3日からのホール会場32公演、10月28日からのアリーナ会場13公演の、計45公演。



ホールツアーはなんと7年ぶり!!
ホール公演とアリーナ公演で、セトリにどんな変化があるのかも今から楽しみですね♪
チケットの価格
チケットの価格はこちら!
ホール公演(6/3~8/30)
平日 ¥7,800(税込)
土日祝 ¥8,800~¥9,800(税込)
アリーナ公演(10/28~1/17)
平日 ¥9,000(税込)
土日 ¥10,000~¥11,000(税込)
なぜすべて同じ券種なのに、こんなに価格に幅があるか、気になりませんか?
実は、ツアー開催決定と同時に、公式サイトにこんなお知らせが掲載されたのです。


平日、土日祝日でチケット金額を変えるというのは、2022年末に開催されたファンクラブツアーからすでに試験導入されていたものでした。



メンバーとスタッフの音楽への情熱が感じられて胸が熱くなるね…
「土日祝しか参加できないけれどお金が…」「地元開催は平日公演しかない」といったファンにはつらい部分もありますが、スピッツの音楽愛を信じてついていきましょう…!
SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”のセトリまとめ
管理人の独断と偏見のセトリはこちら!
- 紫の夜を越えて
- 新曲
- ビギナー
- クリスピー
- シロクマ
- 新曲
- 新曲
- 黒い翼
- チェリー
- 三日月ロック
- 新曲
- P
- ありがとさん
- 新曲
- 新曲
- 旅の途中
- ロビンソン
- 恋する凡人
- 8823
- ヒバリのこころ
- 大好物
- (アンコール)猫ちぐら
- (アンコール)運命の人
- (アンコール)新曲
ツアータイトルと同時にアルバム情報も発表され、大盛り上がりのスピッツ!
過去曲を聞き直しながら、いろいろなセトリ予想を楽しんでみるのもいいですね♪
コメント