
この記事では、LIVE AZUMA2023の
・駐車場の混雑具合
・近隣の穴場スポット
についてまとめていきます!

10月14日・15日に開催が決まっているLIVE AZUMA2023、車で行くか悩みますよね!
会場に停めれたら一番ですが、渋滞でなかなか入れなかったり満車で入れなかったりするのが怖いですよね><そんな方向けに会場近くの駐車場をまとめたので参考にしていただければと思います^^
LIVE AZUMA2023駐車場の混雑具合は?
去年は当日券の販売があり、11:45ごろには場外臨時駐車場が完売となったみたいです!
去年とは違いコロナ規制がなくなったので、もっと早い段階で完売するかもしれません!
9:30頃はまだまだ駐車場が空いているようなので、会場近くに止められるかもしれませんね!
LIVE AZUMA2023の公式駐車場は?
会場となるあづま総合運動公園の大駐車場と会場近くに場外臨時駐車場があります!
あづま総合運動公園の大駐車場と場外臨時駐車場は、予めチケットを購入した人しか停めることができません。
9/28時点では、大駐車場の自動車分のチケットは完売していますが、大駐車場のバイク分と場外臨時駐車場はまだ販売されています!
あづま総合運動公園 大駐車場
あづま総合運動公園にある駐車場のうち、LIVE AZUMA2023で使用できるのは“大駐車場”のみです!
他の駐車場へ止めないよう注意してください><
2日券をお持ちの方、及び2日間ご来場予定の方でも、10/14(土)イベント終了後、車両を駐車場に駐車したままにすることはできませんのでご注意ください!
規模 | 1,014台/1日 |
営業時間 | 08:00~21:30 |
金額 | 自動車:3,000円/日 バイク:1,500円/日 |

場外臨時駐車場
会場のあづま総合運動公園まで無料のシャトルバスが出ます!(シャトルバス所要時間:10分程度)
場外臨時駐車場 ⇔ あづま総合運動公園
・場外臨時駐車場発始発 08:30
・あづま総合運動公園発最終21:30
最終便の21:30会場発を逃すと、駐車場から出られなくなるのでお気をつけて!
2日間ご来場予定の方でも、10/14(土)イベント終了後、車を駐車場に駐車したままにすることはできませんの
でご注意ください!
営業時間 | 08:00~22:00 |
金額 | 2,500円/日 |
LIVE AZUMA2023穴場スポットは?
駐車券とれなかった方は福島駅周辺の駐車場がおすすめ!
当日は福島駅からシャトルバスが出るのでシャトルバスを利用するのがいいでしょう
近隣駐車場①:三井のリパーク 福島太田町
住所 | 福島県福島市太田町16-4 |
規模 | 31台 |
営業時間 | 24時間 |
金額 | 全日 ・07:00-20:00:60分/200円 ・20:00-07:00:60分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内500円 |
特長 | クレジット・リパークビジネスカード・ANAマイル ゲート式 |
近隣駐車場②:タイムズ 福島置賜町第2
住所 | 福島県福島市置賜町6 |
規模 | 16台 |
営業時間 | 24時間 |
金額 | 月〜金 ・00:00-24:00:30分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内700円 土・日・祝 ・00:00-24:00:30分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内500円 |
特長 | クレジットカード、タイムズチケット、タイムズビジネスカード ゲート式・RV/1BOX車可 |
近隣駐車場③:三井のリパーク 福島早稲町
住所 | 福島県福島市早稲町3-22 |
規模 | 7台 |
営業時間 | 24時間 |
金額 | 全日 ・07:00-19:00:60分/200円 ・19:00-07:00:60分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内550円 |
特長 | クレジット・リパークビジネスカード・ANAマイル フラップ式 |
近隣駐車場④:三井のリパーク 福島駅西口第3
住所 | 福島県福島市三河南町11-10 |
規模 | 18台 |
営業時間 | 24時間 |
金額 | 月〜金 ・00:00-24:00:30分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内500円 土・日・祝 ・00:00-24:00:30分/100円 ・最大料金入庫後24時間以内600円 |
特長 | クレジット・リパークビジネスカード・ANAマイル フラップ式 |
LIVE AZUMA2023シャトルバス詳細
福島駅と会場とのシャトルバスの情報はまだ出ていないので出次第UPします!
2022年に開催された際は「福島駅西口(23番乗り場) ⇔ あづま総合運動公園 (陸上競技場駐車場)」間をシャトルバスが走っていました!
出発駅 | 時間帯 | 運行情報 |
---|---|---|
福島駅西口発 | 7:30~14:00 | 循環運行 |
福島駅西口発 | 14:00~18:00 | 毎時30分おきに運行 |
あづま総合運動公園発 | 14:00~18:00 | 循環運行 |
あづま総合運動公園発 | 18:00~最終22:00 | 毎時30分おきに運行 |
こんな感じで随時シャトルバスが運行していたので2023年もシャトルバスで困ることはないかと思います\(^o^)/
タイムテーブルは?
LIVE AZUMA2023のタイムテーブルやその他の情報についてもまとめています!

LIVE AZUMA2023駐車場情報まとめ
会場に一番近いあづま総合運動公園の大駐車場はすぐに完売してしまいましたが、バイクはまだチケットが残っているので、バイクで行ける範囲の方はバイクがおすすめです!
場外臨時駐車場は去年は当日券があったので、当日でも買えるかもしれませんが、なるべく早く購入することをお勧めします!
福島駅周辺にはコインパーキングがたくさんあるので、大駐車場も場外臨時駐車場も取れなかった方は、コインパーキングに止めてシャトルバスを利用する方が良さそうです。最大料金が比較的安いのは地方だからですね^^
当日、会場周辺は混雑が予想されますので、早めの行動を心がけましょう!
コメント