この記事では、YONフェス2023の
・駐車場の混雑具合
・近隣の穴場スポット
についてまとめていきます!
4月8日、9日に開催が決まっているYONフェス2023、車で行くか悩みますよね!
会場に停めれたら一番ですが、渋滞でなかなか入れなかったり満車で入れなかったりするのが怖いですよね><そんな方向けに会場近くの駐車場をまとめたので参考にしていただければと思います^^
YONフェス2023駐車場の混雑具合は?
モリコロパークは大芝生広場だけでなくサイクリングができたりジブリパークがあったりと土日賑わう場所です!
近くにIKEAもあり、結構渋滞するという情報がTwitterに載っていました(;・∀・)
IKEAがオープンする前の時間に動くのが賢そう(;・∀・)
YONフェス2023の公式駐車場は?
そもそもモリコロパークには駐車場があるのかな?と調べてみたらたくさんありました~~!
たくさんあるんだけど、公式HPには「ジブリパークの開園により、県外からの多くの来園者が予想されます。できるだけ公共交通機関でお越しください!」と書いてあります!
このHPに飛べば、その時の駐車場の状況を知ることができるのでオススメです!
行ってる途中に調べて空いてたら公式の駐車場にとめればいいね!
駐車台数が多い順は、北1駐車場、東駐車場、多目的広場臨時駐車場、西駐車場、南駐車場だよ!
YONフェス2023穴場スポットは?
YONフェスが行われる周りの駐車場を検索してみました!
混雑や渋滞が嫌な人は少し会場から離れた場所に停めるのオススメです!
八草駅近くとか狙い目だよ!
番号順に詳細を載せていくよ!
近隣駐車場①MAYパーク 愛知環状鉄道八草駅前駐車場
管理人オススメ、八草駅前!ココから移動するのが一番時間がかからないと思われます(予想)
住所 | 愛知県豊田市八草町石坂807番地1 |
規模 | 170台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 052-339-261 |
金額 | *普通料金 ・入庫から30分以内:無料 入庫から60分:100円 *最大料金 ・入庫から24時間ごと500円 |
口コミ評価
- 安くて綺麗
- 八草駅の近くにある駐車場
- 愛知環状鉄道とリニモの乗り換えができる駅の近くなので便利
口コミは良い意見ばかりでしたよ^^
近隣駐車場②アイペック 長久手古戦場駅前
ここも会場からは遠いですが、電車で1本で近くまで行けるのでオススメです!
住所 | 愛知県長久手市勝入塚 |
規模 | 43台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | なし |
金額 | *普通料金 ・入庫から70分:300円 20:00~08:00:300円 *最大料金 ・24時間:1,000円 |
口コミ評価
- 長久手古戦場駅まで徒歩3分とアクセスもよい
- 比較的広い駐車場 ・長久手古戦場駅~愛
- 地球博記念公園駅までの所要時間6分
近隣駐車場③三井のリパーク 長久手武蔵塚駐車場
こちらは台数が少ないので要注意(;・∀・)
住所 | 愛知県長久手市勝入塚 |
規模 | 43台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | なし |
金額 | *普通料金 ・入庫から70分:300円 20:00~08:00:300円 *最大料金 ・24時間:1,000円 |
口コミ評価
- 長久手古戦場駅3出口から徒歩約3分
- 道路を挟んで反対側にびっくりドンキーがある
- 電子マネー不可
近隣駐車場④三井のリパーク 長久手砂子駐車場
こちらも台数少なめです(;・∀・)でも、長久手古戦場駅前は駐車場がたくさんあってオススメ!
住所 | 愛知県長久手市砂子625 |
規模 | 14台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 0120-325-130 |
金額 | *普通料金 ・入庫(8:00~20:00)から30分:100円 ・入庫(20:00~8:00)から60分:100円 *最大料金 ・入庫から24時間以内:500円 |
口コミ評価
- 長久手古戦場駅3出口から徒歩約8分
- 24時間500円で安い。
- 電子マネー不可
近隣駐車場⑤三井のリパーク 長久手山野田駐車場
小さめ駐車場なのでそんなにオススメではないですが、穴場です←
住所 | 愛知県長久手市山野田1307 |
規模 | 5台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 0120-325-130 |
金額 | *普通料金 ・入庫(8:00~20:00)から60分:200円 ・入庫(20:00~8:00)から60分:100円 *最大料金 ・入庫から24時間以内:700円 |
口コミ評価
- 長久手古戦場駅~愛・地球博記念公園駅までの所要時間6分
- 地球博記念公園駅までの所要時間6分
- 小さめの駐車場 ・電子マネー不可
YONフェス2023タイムテーブルは?
タイムテーブルやセトリに関してはこちらの記事でまとめています!
コメント