
この記事では、京都大作戦2023の
・タイムテーブルは?
・出演者は誰?
・配信はある?
についてまとめていきます!

毎年盛り上がる京都大作戦!
めちゃくちゃ楽しみですよね。
タイムテーブルを見て予定を立てたり、行く前から楽しみましょう
右スクロールで2023年7月1日・7月2日どちらもタイムテーブルを確認することができます^^
⇒京都大作戦2023のセトリまとめはこちらから。
京都大作戦2023のタイムテーブルは?
2023年6月1日に京都大作戦のタイムテーブルが発表されました\(^o^)/

今年も休憩時間取るのが惜しいくらいのタイムテーブルだよ
7月1日(土)源氏ノ舞台タイムテーブル
- 11:00~11:35 04Limited SAZABYS
- 12:05~12:40 Fear,and Loathing in Las Vegas
- 13:10~13:45 クリープハイプ
- 14:15~14:50 ヤバイTシャツ屋さん
- 15:20~15:55 Ken Yokoyama
- 16:25~17:00 dustbox
- 17:30~18:05 ROTTENGRAFFTY
- 18:40~ 10-FEET

10-FEETのおしりが決まってないのは盛り上がりによってはダブルアンコールとかもやってもらえる感じなのかな??
どれくらいの時間演奏してくれるか楽しみ!
7月1日(土)牛若ノ舞台タイムテーブル
- 11:35~12:05 かずき山盛り
- 12:40~13:10 KUZIRA
- 13:45~14:15 東狂 ALGORITHM
- 14:50~15:20 ANARCHY
- 15:55~16:25 Wienners
- 17:00~17:30 バックドロップシンデレラ
- 18:05~18:35 FOMARE
7月2日(日)源氏ノ舞台タイムテーブル
- 11:00~11:35 WANIMA
- 12:05~12:40 go!go!vanillas
- 13:10~13:45 ACIDMAN
- 14:15~14:50 マキシマムザホルモン
- 15:20~15:55 ORANGE RANGE
- 16:25~17:00 Dragon Ash
- 17:30~18:35 coldrain
- 18:40~ 10-FEET

WANIMAが1番最初を飾るとは思ってなかったな~
朝一からめちゃくちゃ盛り上がるんだろうな。
WANIMAが出てくれると晴れてくれる気がする(笑)
7月2日(日)牛若ノ舞台タイムテーブル
- 11:35~12:05 Enth
- 12:40~13:10 おとぼけビ~バ~
- 13:45~14:15 a crowd of rebellion
- 14:50~15:20 w.o.d.
- 15:55~16:25 NUBO
- 17:00~17:30 ammo
- 18:05~18:35 Hakubi
タイムテーブルの感想
タイムテーブルを見て大盛りあがり!この瞬間もフェスの醍醐味☆ツイッター上でも、
- ロットンからの10-FEET 楽しみ
- タイテ見たら行きたくなった~!
- 予想外のタイムテーブルでびっくり
- 去年よりはゆっくり見れそう
などなどたくさんのコメントが行き交っていました!
10-FEET が二日間とも大トリなのはもうわかっているので(笑)、10-FEET の前に誰が演奏するのか?!が毎年楽しみです。
今年は1日目がROTTENGRAFFTY、2日目がcoldrainと私の中ではちょっと意外でした!!!
どんな絡みがあるのか楽しみすぎる♡
今年はきっと晴れると思うので、みなさん飲む日焼け止めは忘れずに!!!これでだいぶ変わります。
京都大作戦2023のタイムテーブル発表はいつ?
冒頭にも記載しましたが、京都大作戦2023のタイムテーブル発表は6月10日あたりだと予想します!
過去はいつタイムテーブルが発表されたんでしょうか?
過去の発表を表にまめてみると…!
年 | 開催日 | タイテ発表日 |
2022年 | 7月2日、3日 7月9日、10日 | 6月2日 |
2019年 | 6月29日、30日 7月6日、7日 | 6月18日 |
2018年 | 7月7日、8日 | 6月23日 |
2017年 | 7月7日~9日 | 6月19日 |
去年は⬇こんな感じで6月2日にタイムテーブルが発表されました!

結構ギリギリに発表されることが多いね~~!

一番早くて6月1日発表かな?
⇒一番早くて6月1日!正解してました(無理やり)
京都大作戦2023の出演者は?
2023年5月7日の時点で第2段の出演者発表が行われています!

今年も主催の10-FEET は両日ともヘッドライナーで出演するよ!
他のバンドとのコラボも楽しみだね
7月1日の出演者一覧
7月1日の出演者はこちらです!
源氏ノ舞台
- クリープハイプ
- Ken Yokoyama
- dustbox
- 10-FEET
- Fear,and Loathing in Las Vegas
- 04Limited SAZABYS
- ヤバイTシャツ屋さん
- ROTTENGRAFFTY
牛若ノ舞台
- ANARCHY
- Wienners
- かずき山盛り
- KUZIRA
- Tokyo ALGORITHM
- バックドロップシンデレラ
- FOMARE
7月2日の出演者一覧
7月2日の出演者アーティストはこちらです。
源氏ノ舞台
- ACIDMAN
- ORANGE RANGE
- go!go!vanillas
- coldrain
- 10-FEET
- Dragon Ash
- マキシマムザホルモン
- WANIMA
牛若ノ舞台
- a crowd of rebellion
- ammo
- Enth
- おとぼけビ~バ~
- w.o.d.
- NUBO
- Hakubi
京都大作戦2023の配信はある?
2022年のときはあったので2023年もあると期待!

『はんなり会』と『スペースシャワーTV』で放送されていたよ!
はんなり会は有料の会員になる必要がありますが、最速でライブ配信を見ることができます^^
はんなり会での配信日程はこんな感じでした!
- day1:8月24日(水)21:00~
- day2:8月31日(水)21:00~
- day3:9月7日(水)21:00~
- day4:9月14日(水)21:00~
配信期間は2週間から1ヶ月を予定していました!
これを見るだけにはんなり会に入るのありです!!!

月々550円、年額コースは5,500円だよ!
550円で配信が見れるなら安い気がする…!
スペースシャワーTVはCS放送が映る設備が必要です!
ちなみに、スペースシャワーは下記の日程で放送されたよ!
- DAY1:9/20(火) 20:00〜22:00
- DAY2:9/27(火) 20:00〜22:00
- DAY3:10/4(火) 20:00〜22:00
- DAY4:10/11(火) 20:00〜22:00
スカパー!の登録が必要ですよ^^
スカパーは、入るのがめんどくさいイメージがあるんですが(私だけ?)加入月が無料になるのでオススメですよ!
⇒スペースシャワーTVを見る方法と料金一覧(無料)・スマホ視聴は?
京都大作戦2023の概要
京都大作戦は10-FEETが主催する野外フェスです♪
その歴史は2007年からと結構古い!(2007年は第一回目なのに台風が来て中止に><)
毎回サブタイトルが面白いので発表が楽しみ!ちなみに今年は
~今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!~

毎回最後に”祭”が付いてるんだよね~~~~
京都大作戦2023日程
- 7月1日(土)
- 7月2日(日)
去年は4日間開催されましたが、今年は2日間のみのようです。
京都大作戦2023開催地
- 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ

最寄りの駅は【京阪宇治駅】【JR宇治駅】【近鉄大久保駅】です!
京都大作戦2023のチケット価格

京都大作戦に参加するには『京都大作戦 はんなり会』に登録しないといけないんだよ!

無料でも登録できるよ!ここから登録してね!
チケット価格表
※すべて税込み | 1DAY | 2DAY |
通常札 | 8,800円 | 17,600円 |
家族札 | 8,800円 | 17,600円 |
童札 | 3,300円 | 6,600円 |
京都大作戦2023のタイムテーブルまとめ
2023年の京都大作戦のタイムテーブルは6月1日に発表されました!
毎年何かしらが起こる京都大作戦…今年は無事に全部が終了しますように!!!
今年は絶対に台風は来ないでくれい!!!
コメント