
この記事では、JAPAN JAM2023の
・駐車場の混雑具合
・近隣の穴場スポット
についてまとめていきます!

4月30日~5月6日にわたって開催が決まっているJAPAN JAM2023、車で行くか悩みますよね!
会場には駐車場がないので車で行くとしたら民間の駐車場に停めるという1択!そんな方向けに会場近くの駐車場をまとめたので参考にしていただければと思います^^
JAPAN JAM2024駐車場の混雑具合は?
そもそもJAPAN JAMのホームページには『会場にフェスティバル専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください』と記載されています。
JAPAN JAMが開催される千葉市蘇我スポーツ公園には駐車場がありますが、2022年そこを飲食エリアにしていました!
特別な事情がある方のみ(身体的など)千葉市蘇我スポーツ公園に事前に連絡して駐車場を使わせてもらったというツイートを見かけましたが、あくまでも特別な事情がある方のみなので一般人は周辺の駐車場を探す必要があります!

JAPAN JAMの開催はゴールデンウィーク中だからそもそも色んなところが混みそうだよね
JAPAN JAM2023の公式駐車場は?
冒頭でもお伝えしましたが、公式駐車場はありません!運営側は公共交通機関の利用を推奨しています!
しかし、どうしても車でいかなきゃいけない理由がある人もいるはず!そんな方は
①会場近くの民間駐車場に停める
②会場近くの商業施設に停める
③会場からシャトルバスが出ている最寄りの駅に止める
この③つのうちのどれかから選択する形になります^^

こんなツイートを発見!
ロッキンのときは朝4時前には到着しないと停めれない状況だけど、JAPAN JAMのときは割かし余裕らしいです!
ただ、フェスが始まってからは駐車場ほぼ空きなしになるので、遅く行きたい方は千葉駅または千葉みなと駅に停めるのがより安全とのこと☆
JAPAN JAM2023近隣の民間駐車場は?
JAPAN JAM会場近くに民間の駐車場はあるのか調べてみました!

地図上の①~⑤の詳細を書いていきます!

規模&料金をチェックしてみてね!

イベントのときだけ上限料金なしのところもあるから行く前にかならず調べていってね!
近隣駐車場①:リパ-ク蘇我第6
地図上①はこちら!
住所 | 千葉県千葉市中央区今井3丁目22ー6 |
規模 | 17台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | 0120-115-076 |
金額 | 全日 08:00~00:00 25分 200円、 00:00~08:00 60分 100円 |
会場近くなので利便性が良い!そして周辺にあと2箇所駐車場があるので、ココが空いていなくても他のところを探しやすい!
口コミ評価
- 蘇我駅西口から徒歩約6分の場所にある
- クレジットでの支払いが可能!
- 近くにコンビニがあるので便利☆
近隣駐車場②:ナビパーク 今井第7
①と近いのでついでにチェックできる!その日の最大料金を再度確認したほうが良さそう!
住所 | 千葉県千葉市中央区今井3丁目21 |
規模 | 30台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | なし |
金額 | *普通料金 ・全日 08:00~19:00 60分 300円、19:00~8:00 60分 100円 *最大料金 ・全日24時間最大 400円(繰返し可) 夜間最大 19:00-8:00 200円(繰返し可) |
口コミ評価
- 蘇我駅西口から徒歩約6分の場所にある
- クレジットでの支払いが可能!
- 近くにコンビニがあるので便利☆
近隣駐車場③:タイムズ蘇我第6
タイムズは上限料金がなくなってしまうところがあるというツイートを見かけたので要注意です><
住所 | 千葉県千葉市中央区今井3-16 |
規模 | 31台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | なし |
金額 | *普通料金 ・全日 08:00~00:00 20分 110円、22:00~08:00 60分 110円 *最大料金 ・駐車後24時間 最大料金¥400 |
こんなツイートを発見しました!
日程的にロッキンジャパンのときなので、ロッキンジャパンで停めれるならJAPAN JAMのときも停めれるんじゃ??なんて思っちゃいませんか?!
ただ、投稿が朝4時前…早くつかなきゃいけないのはマストのようです。
口コミ評価
- 蘇我駅西口から徒歩約6分
- クレジット可
- 近くにコンビニ有
近隣駐車場④:タイムズ蘇我第13
こちらのタイムズも停める前に最大料金が本当にあるか確認が必要です!
住所 | 千葉県千葉市中央区今井2-16 |
規模 | 11台 |
営業時間 | 24時間営業 |
電話番号 | なし |
金額 | *普通料金 ・全日 08:00~22:00 60分 330円、22:00~08:00 60分 110円 *最大料金 ・駐車後24時間 最大料金¥880 |
口コミ評価
- 蘇我駅西口から徒歩約5分
- クレジット利用が可能!
- 近くにローソンがあるので便利
近隣駐車場⑤:ニッポンレンタカー蘇我駅前店
この駐車場はピンポイントに好きなアーティストを見るためにしか利用できなさそうですが念のため…
※営業時間に注意です※
住所 | 千葉県千葉市中央区今井1丁目14-3 |
規模 | 不明 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
電話番号 | 043-262-0919 |
金額 | 15分/30円 ・日/300円 |
口コミ評価
- 駐車場の利用可能時間は【10:00~17:00】なので要注意
- 蘇我スポーツ公園まで徒歩12分
- 予約可
JAPAN JAM2023穴場の駐車場は?
今回のJAPAN JAMでは3箇所から無料シャトルが出ています。
- JR千葉駅
- JR千葉駅千葉みなと駅
- 京成線千葉寺駅
それぞれの周辺駐車場を探してみたところ圧倒的に千葉駅周辺に駐車場が多かったです。
電車の本数も多いですし、千葉駅に止めるのが便利そうです!
【千葉駅周辺の駐車場】
千葉駅周辺の駐車場は【I’sPARK 千葉要町第一】がおすすめです!
千葉駅から徒歩10分と近くはないのですが、24時間営業ですし、73台も収容台数があるので入庫できる可能性大!
千葉駅周辺はGWで車が溢れかえっていそうなので少し離れたところに停めるのがオススメです^^
【千葉みなと駅周辺の駐車場】
千葉みなと駅は一番蘇我駅に近いのでJAPAN JAMに行く人には人気の駐車場エリアになります。
ただ、収容台数が多い駐車場が多数あるため、スムーズに停めれる可能性も高いです^^
千葉みなと駅周辺のおすすめ駐車場は【タイムズマルハン千葉みなと店】です!
名前のとおりパチンコ屋さんの駐車場で、6階建て(確かではないです)くらいの駐車場なので561台も収容台数があります!
最大料金も500円とかなりリーズナブルな設定なので穴場の駐車場です!
【京成線千葉寺駅周辺の駐車場】
京成線千葉寺駅は一番駐車場が少ないのですが、安いですし、平面駐車場が多いのが特徴です^^
JAPAN JAM2023タイムテーブルは?
JAPAN JAM2023のタイムテーブルについてはこちらの記事でまとめています!

JAPAN JAM2023の関連記事について
その他にもアーティストごとにセトリをまとめてます^^☆



JAPAN JAM2024駐車場情報まとめ
公式駐車場はないので周辺の民間駐車場に停めるしかないです><
もし蘇我駅周辺に停めたい!という方は朝4時前には到着がマスト…それ以降はなかなか見つからないので、シャトルバスが出ているJR千葉駅、JR千葉みなと駅、京成線千葉寺駅の近くに停めるしかないです(;・∀・)
コメント