
この記事では、2023年6月16日にオープンするスタジオツアーTOKYOの
・おすすめフード
・おすすめ飲み物
・評判や口コミ
についてまとめていきます!



スタジオツアーのフードや飲み物が6月2日に解禁されたね
どれも美味しそうで迷っちゃう!
\スタジオツアーの前乗りをするならホテルカデンツァ東京が俄然おすすめ/
立地もコスパも最強だと思う!
ハリーポッター(としまえん)フードのオススメは?
ハリーポッターといえば、なんだかよくわからない名前の料理!!ではないでしょうか??(笑)
絶対にまずいでしょ!というものから食べてみたい!というものまで幅広いですよね^^
日本のスタジオツアーでは何か再現料理が出るのでしょうか?
か、かわいい!!!正直スタジオツアーロンドンで提供されているフードはあまりハリーポッター2関係ないものが多かったので期待してませんでした。
でも、さすが!!!めちゃくちゃ魅力的なフードばっかりですね\(^o^)/



可愛くて食べれないよ…!って思いながら食べる!



がっつり主食からデザートまで幅広いラインナップでありがたい☆
やはりスタジオツアーロンドン同様ハリーポッターだけでなくファンタスティック・ビーストもラインナップに入ってきましたね!
ハリーポッターファンもファンタスティック・ビーストファンもどっちも楽しめるのはありがたい!



ニフラーのケーキはみんな買って一緒に写真撮ってそうだよね
ハリーポッターとしまえん内の飲食店
スタジオツアー東京の飲食店はスタジオツアーロンドンと同じく4つです。
- フードホール
- チョコレートフロッグカフェ
- バックロットカフェ
- バタービールバー
フードコートのようですが、すごくおしゃれですよね!



このインスタの投稿にはシャンパンが飲めるって書いてあったよ



アフタヌーンティーでシャンパン!もちろん追加料金だけど、最高だったし払う価値があったって!!
フードホールのおすすめフード
これがいわゆるおしゃれフードコートです!
ここで食べれるメニューは
- 9と3/4番線オールデイブレックファスト(ドリンク付き) 2,200円
- スラグホーンサプライズ 1,400円
軽食が楽しめると思いきやけっこう凝った料理が出ることに驚きです。
9と3/4番線オールデイブレックファスト(ドリンク付き)はTHEイギリスの朝食!というようなプレートで、スクラホーンサプライズはスラグクラブで出されたプロフィットロールです。
スラグクラブは、有名人や人気者が大好きなホラス・スラグホーン先生が作ったグループです!覚えていますか?
このクラブにはハリーポッターだけでなくハーマイオニーやネビルも参加してました!
とっても美味しそう!だけど、ボリュームが多い!
これは複数人で行かないとなかなかいろんなものが食べれませんね^^;
チョコレートフロッグカフェのおすすめフード
ここは作品内で出てくるカエルチョコレートをモチーフにしたデザート中心のカフェです!
雰囲気もブルーとか紫の家具が多くて素敵!変える商品もカラフルで映え映えなのでお土産に良さそうです^^
- チーズケーキ 900円
- ニフラーのケーキ 900円
- ティラミス 700円
- ブラウニーBOX 800円
- カップケーキ 一つ600円
- ドーナツ 一つ600円
ここではニフラーのケーキ一択でしょ!!!と思っています。
もうビジュアルがかわいすぎる!!店内ではニフラーのケーキを食べてドーナツorカップケーキをお持ち帰り!が私の理想です♡



カフェと言うからには飲みものがあるよね?
どんな飲み物が飲めるんだろう?



まだ、公表されてないんだけど、ロンドンの方ではこんな感じの飲み物が発売されてるみたい
バックロットカフェのおすすめフード
ここはフードコートよりワンランク上の料理が食べれるレストラン的な感じです。
- グリフィンドールプレート(ローストビーフ) 3,200円
- ハッフルパフプレート(ローストチキン) 2,800円
- レイブンクロープレート(2フィッシュパイ) 2,800円
- スリザリンプレート(バンガーズ&マッシュ) 2,900円
これはぜんぶドリンク付きの値段です。



なかなかのお値段だけど、凝ってるしクオリティも良さそうだからしょうがないよね
その他にデザートとして
- アラゴグの隠れ家~チョコレートケーキ添え~ 1,000円
- ヘドウィグケーキ 1,500円
があります^^



食べるときに罪悪感が湧きそうなくらいヘドウィグケーキが可愛すぎる。
ハリーポッター(としまえん)飲み物のオススメは?
写真をインスタにUPしている人が飲んでいるものはだいたいバタービールです!
ハリーポッターといえば!という飲み物ですが、すでにUSJでも発売されているしそんなにテンション上がらないのは管理人だけでしょうか?(笑)
スタジオツアー東京はもっと違う何かが発売されると期待します。
ハリーポッターとしまえんのフード口コミ
見た目は完璧!肝心のお味はどうなんでしょうか??
ハリーポッターとしまえんのフード混雑状況
とってもかわいい料理で食べたいものがたくさんですよね!
チケットもなかなか取れないしせっかくこれた今できるだけ色んな種類の料理を食べたい!と思う人が多そう(私がそう)
かなり手が込んでいる料理のようですし、当日の混雑具合が気になりますね^^;



みんな写真も取りたいだろうし、かなり混み合うんじゃないかな?



満席で座れません!1時間待ちです!なんてこともあるのかな?
6月16日オープン当日にレポしていきますね!
ハリーポッター(としまえん)エリアマップ
大体のカフェの位置を把握しておきましょう!
基本的に食事をするところはツアーのエリア外なので、ツアーが始まる前か見終わった後に立ち寄る感じになりますね。


ハリーポッター(としまえん)の場所・行き方
スタジオツアーTOKYOはとしまえんの跡地に建設されています。
住所:東京都練馬区春日町1丁目1-7
最寄り駅は、「豊島園駅」「練馬春日町駅」「練馬駅」です!
豊島園駅は電車を降りて2分ほどでスタジオツアーに到着しますが、後の二駅は10分強かかります!
ハリーポッター(としまえん)の開園/閉園時間
スタジオツアーは他のレジャー施設とちょっと違って、事前の予約の時点で入場時間枠を決められます。



当日行ってからチケット買お~ってのができないんですね。
一番早いツアーの開始時間が10時、スタジオツアー自体は9時半にオープンします。
そこから区切られた時間ごとに人が入って行って、最後のファイナルツアーが15:30から始まり、閉園は19:30です!
これはオープンする6月のスケジュールで、季節によってオープン時間が変わります!
6月営業時間 | 7月営業時間 | 8月営業時間 | |
---|---|---|---|
スタジオツアー開園 | 9:30 | 9:30 | 8:30 |
1番最初のツアー開始 | 10:00 | 10:00 | 9:00 |
最後のツアー開始 | 15:30 | 17:00 | 18:30 |
スタジオツアー閉園 | 19:30 | 20:30 | 22:00 |
やっぱり夏の期間が営業時間が伸びますね!
※特別なイベントや平日、週末によっても営業時間が異なるので必ず事前に調べてくださいね。この表は参考程度にしてください^^
コメント