
この2023年5月から開催されるユニクロ感謝祭について
・セールはいつからいつまで?
・何が安くなる?
・もらえる特典詳細
についてまとめていきます!



過去の感謝祭ですぐに売り切れちゃった商品や今大人気で売り切れちゃってる商品も調査してみたよ!
狙ってる商品が同じようなものだったら要注意だからね‼
ユニクロ大感謝祭2023.5月はいつからいつまで?
結論を先に言うと、ユニクロ大感謝祭は5月26日(金)~6月1日(木)の期間に開催されます。
いつも通り1週間の開催ですね。意外にあっという間に終わってしまうので気をつけましょうね><‼
ちなみに今回もオンラインでの販売もあります^^♪
\ユニクロ大感謝祭2023年の概要はこちら/
- セール期間:2023年5月26日(金)~6月1日(木)
- オンライン販売:あり
- プレゼント:ご当地銘菓
- 特典:10,000円以上の購入でタンプラーかポーチ
ユニクロ感謝祭2023.5月何が安くなる?
ユニクロ感謝祭で絶対に買っておきたい目玉商品は何でしょうか?
まだ、何が安くなるのか発表されていないので発表され次第まとめていくのですが、感謝祭前のチラシは↓こんな感じだったので違う商品が安くなると予想します^^
しかも、去年の5月に開催されたユニクロ感謝祭での値下げ価格をまとめてくださっている方がいらっしゃったので、こちらも参考にしてみてください。
ユニクロ人気・売り切れ商品(5/21現在)
皆さんのツイートを見ていると、
- レザータッチワンハンドルバッグ
- シルクのスカーフ(枕カバーに代用)
- ドラゴンボールとのコラボ商品
- ファンターネといなばあのパジャマ
このあたりが人気商品で売り切れ店舗が続出しています!
特にレザータッチワンハンドルバッグはユニクロの新作バックの中でダントツ売れているので見かけたら即GETしておいたほうが良いです!



インフルエンサーさんがこぞって紹介して大注目されているよ
ユニクロ感謝祭での売り切れ商品(過去)
去年の5月にもユニクロ感謝祭が開催されていました!その時に売り切れだった商品を調査しました!
店舗によって違いはありますが、参考にしてみてください^^
- イージーレギンス(主要カラー)
- エアリズムの半袖(Mサイズ、黒など標準サイズ?のものが売り切れになる)
- エアリズム(今年はどうかわかりませんが…)
- コラボTシャツ
やはりシンプルで日常的に使えるものが売り切れになるのが早いですね。
色も白や黒は定番ですぐになくなってしまうので注意です。
ユニクロ大感謝祭2023.5月特典詳細
今回は、来店プレゼントと購入プレゼントがあります^^
- 来店プレゼント:毎日先着でご当地銘菓がもらえる(オンラインの場合は毎日抽選)
- 購入特典:10,000円以上の購入でステンレスタンブラーか大容量ポーチ
- Eテレキッズキャラクターコレクション:購入時に歯ブラシ
どっちももらえると嬉しいよね^^



ステンレスタンブラーと大容量ポーチはそれぞれ39色のラインナップなんだけど、色は選べないらしい!自分の好きな色がもらえるかは運次第!



結構豪華な特典だけど、先着何名がもらえるとかあるのかな??
ユニクロ感謝祭:来店プレゼントは先着何名?
来店プレゼントでもらえちゃうご当地の銘菓一覧はこちらです^^


実際にその地域で働いているスタッフさんが選んだものなので外れ一切なしです^^
ちょっと意外だったのは、福岡の”博多ひとしな”。
福岡には何度も行ったことあるけど、このお菓子がご当地銘菓だとは思いませんでした(笑)
余談はさておき、ユニクロ感謝祭でもらえるプレゼントや特典は先着何名様と決まっていません!
総配布数だけがお知らせされているので、店舗によって配布される量が違うんだと思います。



大きいお店はたくさんプレゼントを用意しているし、小さいお店は少しだけしか用意してないってことだね。
目安としてだいたい1店舗あたりどのくらいの配布料か計算してみました^^
ユニクロは国内に約800店舗お店を構えています(参考はこちら)
来店プレゼントは41万点用意されていて、単純に感謝祭の実施期間の7日間で割ると1日あたり58,571点配られることになりますね。
それを800店舗で割ると、73.2となります!
- 41万点÷7日間÷800店舗=約73
となるのでだいたい1日に70点くらいプレゼントを用意していることがわかりますね!



1店舗あたり70点用意しているのは予想より多かった!
平日開店時間と同時に行ったら確実にもらえるのでは?!



平日には少なめ、休日に多めに配布する可能性もあるけどね!
ユニクロ感謝祭:購入特典は先着何名?
10,000円以上の購入でもらえるタンブラーと大容量ポーチはこちらです。


同じように、購入特典も先着何名までもらえるか計算していきます。
タンプラーは17万点、ポーチは22万点用意してくれているので、
タンブラー
17万÷7日間÷800店舗=30.35…
ポーチ
22万÷7日間÷800店舗=39.2…
タンブラーがだいたい1店舗あたり30点、ポーチが39点配布されることがわかります^^



個人的な予想だけど、タンプラーの方が早くなくなりそうだからタンブラーが欲しい人は早めに行ったほうがいいと思う。



男性の中には大容量ポーチ必要ない!っていう人いそうだしね
残念ながら、Eテレキッズキャラクターの特典について配布数が公表されていなかったので計算できませんでした><
コメント