
この記事ではレッチリ来日公演2023の
・チケット倍率
・チケット当落日
・チケット一般発売
についてまとめていきます!

レッチリ来日公演2023のチケット当選倍率は【6.08倍】と予測するよ!!
2023年2月19日から開催されるレッチリ来日公演2023!
とても人気なのでチケットが取れるかハラハラ・ドキドキですよね。
何の気休めにもならないかもしれませんが、チケット当選倍率を計算したので参考にしていただければと思います。
レッチリ来日公演2023のチケット倍率は?
冒頭にも記載しましたが、レッチリ来日公演2023のチケット当選倍率は【6.08倍】だと予想します!
かなりの高倍率な結果になりました!
日本での単独公演はなんと16年ぶりとなります。チケット争奪戦は確実ですね!

長年待ちわびたファンも多いだろうね!
今回私が計算に使った公式はこちらです!
\この計算式で計算していくよ/
申込者数÷総動員数=チケット倍率
レッチリ来日公演2023会場のキャパは?
まずは会場の収容人数から今回のライブの観客総動員数を出していきます!
日程(2023年) | 会場 | 最大収容人数(キャパ) | 予想動員数 |
2月19日(日) | 東京ドーム | 55,000人 | 50,000人 |
2月21日(火) | 大阪城ホール | 16,000人 | 11,200人 |
最大収容人数ですが、ステージやら関係者席などが必要なのでMAXでお客さんを入れれることはまずありません。
今回は大体9割の席をチケット販売するとして計算していきます!
そうすると、2会場2公演で観客総動員数は61,200人になります!
それぞれの会場動員数はこちら!
東京 50,000人
大阪 11,200人
予想観客総動員数 61,200 人
レッチリ来日公演2023申込者数は?
申込者数はツイッターのフォロワー数を元に計算してみようと思います!
レッチリのツイッターのフォロワー数は265.9万人です!
この数字をもとに考えた条件はこちら!

フォロワー265.9万人!すごい数だね!!

さすが世界を代表するロックバンドだね!
1⃣フォロワーの人数のうち1割が日本のフォロワー
2⃣日本のフォロワーの3割が1公演、2枚チケットを申し込むと仮定
3⃣日本のフォロワーの2割が1公演、4枚チケットを申し込むと仮定
※今回のライブチケットは1人4枚まで申し込めるため
これを計算すると、申込枚数は372,260枚となります!
265.9万人×10%=265,900人(日本のフォロワー数)
265,900人×30%×1公演×購入枚数(2枚)=159,540人
265,900人×20%×1公演×購入枚数(4枚)=212,720人
チケット申込み枚数 372,260枚
レッチリ来日公演2023チケット当選倍率は?
上記で計算した数字を最初の公式に当てはめると、レッチリ来日公演2023のチケット当選倍率は6.08倍!という結果になりました^^
\この計算式で計算していくよ/
申込者数÷総動員数=チケット倍率
372,260枚÷61,200人=6.08倍
チケット当選倍率は6.08倍

約6人に1人しかチケット当たらないんだね。。。
レッチリ来日公演2023チケット当落日は?
今回のレッチリ来日公演2023の申込みは7回に分かれています!
- AMERICAN EXPRESS EXPERIENCES先行予約
- ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行
- ライブネーション・メルマガ会員先行
- プレイガイド最速先行
- プレイガイド最速2次先行
- セブン-イレブン先行
- プレリザーブ
※プレリザーブ以外は申込期間を終了しています。
申込み種類 | 申込期間 | 当落日 |
AMERICAN EXPRESS EXPERIENCES先行予約 | 11/11(金)14:00 ~ 11/16(水)23:59 | 申込終了 |
ライブネーション・ジャパン・プレミアムクラブ先行 | 11/13(日)12:00 ~ 11/16(水)23:59 | 申込終了 |
ライブネーション・メルマガ会員先行 | 11/17(木)12:00 ~ 11/20(日)23:59 | 申込終了 |
プレイガイド最速先行 | 11/21(月)12:00 ~ 11/27(日)23:59 | 申込終了 |
プレイガイド最速2次先行 | 11/28(月)12:00 ~ 12/4(日)23:59 | 申込終了 |
セブン-イレブン先行 | 12/5(月)12:00 ~ 12/13(火)23:59 | 申込終了 |
プレリザーブ | 12/14(水)12:00 ~ 12/20(火)23:59 | 12月23(金) 18:00 |
※現在申込可能なのはプレリザーブのみとなっています。チケットは抽選で1人4枚まで申し込めます。
レッチリ来日公演2023一般発売はある?
レッチリ来日公演2023の一般発売は12/24(土)10:00 からになります!
先着順で1人8枚まで申し込めます。予定枚数終了しだい発売終了となります。
【東京公演チケット種類】
①プラチナ席 50,000円 ※グッズ付
②バルコニー席 25,000円
③S席 20,000円
④A席 18,500円
⑤ザサードプラチナムボックス 25,000円 ※1名分/4名グループ席
⑥マス・ボックス(4名) 25,000円 ※1名分/4名グループ席
⑦ マス・ボックス(5名) 25,000円 ※1名分/5名グループ席
⑧マス・ボックス(6名) 25,000円 ※1名分/6名グループ席
⑨マス・ボックス(7名) 25,000円 ※1名分/7名グループ席
⑩マス・ボックス(8名) 25,000円 ※1名分/8名グループ席
⑪マス・ボックス(9名) 25,000円 ※1名分/9名グループ席
⑫マス・ボックス(10名) 25,000円 ※1名分/10名グループ席
※金額は全て税込
【大阪公演チケット種類】
①プラチナ席 50,000円 ※グッズ付
②S席 20,000円
③A席 18,500円
※金額は全て税込
※先行予約で規定枚数が完売すると、随時受付終了となり、一般発売が必ず行われるかはわかりません。12月24日(土)10:00からの一般発売は、規定枚数が残っていたとしても数少ないのではないでしょうか。

一般発売はかなりの争奪戦になりそう。。。

絶対にチケット手に入れたい人は、まずプレリザーブで予約しよう!!
レッチリ来日公演2023まとめ
この記事でわかったことはこちらです!
- 今回のライブのチケット倍率は6.08倍
- 現在、先行予約はプレリザーブのみ
- 一般発売は12/24(土)10:00 から先着順(先行予約でチケットが完売すると一般発売が行われない可能性もあります)
レッチリは2022年4月に『Unlimited Love』、10月に『Return of the Dream Canteen』を立て続けにリリース。6月からはスペインを皮切りに、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ロサンゼルスなど世界の主要都市でスタジアムツアーを開催しました。
今回はギタリスト、ジョン・フルシアンテの復帰を記念するもので、新作はもちろん彼らのこれまでのキャリアを網羅する楽曲も披露される予定です。
16年ぶりとなる来日公演が無事成功することをお祈りしています。
コメント