この記事では京都大作戦2023に出演が決まった10-FEETの
・セトリ、セトリ予想
・感想レポ
・グッズ情報
についてまとめていくよ!
10-FEETが主催する京都大作戦は毎年すごい盛り上がりを見せてるよね!今年はどんなステージになるのか今からワクワクするな~!
自分の好きな曲は歌ってくれるか楽しみだな~!!
京都大作戦2023/10-FEETのセトリは?
- ヒトリセカイ
- 1sec.
- ハローフィクサー
- シエラのように
- VIBES BY VIBES
- LOVE ROCKETS
- 第ゼロ感
- 蜃気楼
en.
その向こうへ w/NOBUYA, N∀OKI
goes on
back to the sunset
京都大作戦2023/10-FEETのセトリ予想は?
ライブまでにセトリ予想をするのもたのしい!(それがライブの醍醐味の一つ!)
ということで、10-FEETに何を歌ってほしいのかみんなにアンケート実施してみました☆
性別 | 年代 | 歌ってほしい曲 |
男性 | 20代 | goes on VIBES BY VIBES ハローフィクサー river 第ゼロ感 その向こうへ 蜃気楼 アンテナラスト back to the sunset |
男性 | 30代 | 第ゼロ感 2% goes on RIVER SEE YOU |
男性 | 30代 | その向こうへ ヒトリセカイ goes on アオ 蜃気楼 |
女性 | 30代 | 2% 風 1sec. goes on CHERRY BLOSSOM SHOES JUST A FALSE! JUST A HOLE! 第ゼロ感 |
女性 | 30代 | VIBES BY VIBES 第ゼロ感 アオ ハローフィクサー RIVER シエラのように ヒトリセカイ |
女性 | 30代 | ブラインドマン 暁の砂時計 Alert of oz 第ゼロ感 おしえて シエラのように |
選曲の理由も聞いてみたよ~
曲名 | 選曲理由 |
---|---|
第ゼロ感 | ・誰もが知っている代表曲になったので、歌ってくれる確率は高いと思います ・映画版スラムダンクの主題歌だったので、ライブでも聴いて曲の良さを体感したい ・スラムダンクの影響で最近流行っているので絶対にやると思います |
2% | ・先日の「ザセカンド」と言うお笑い番組の出囃子に使われていたため ぜひ歌ってほしいです ・必ずフェスでやると言っても過言ではない名曲です |
その向こうへ | ・1番好きで1番盛り上がるので |
風 1sec. goes on CHERRY BLOSSOM | ・必ずフェスでやると言っても過言ではない名曲たちです |
SHOES JUST A FALSE! JUST A HOLE! | ・名曲だけどフェスとなると曲数も限られてるのでやらないかもしれないけど、 やってほしいなあというファンなりの気持ちです |
やっぱり人気なのは『第ゼロ感』と『goes on』かな~!
フェスでは新曲多めに歌ってくれるからどの曲が来るか楽しみだね!
10-FEETの過去セトリは?
去年の京都大作戦のセトリを調べてみました!
2022年7月10日に出演したときのセトリはこちら!
- RIVER
- 風
- Fin
- aRIVAL
- シエラのように
- ハローフィクサー
- その向こうへ
- ヒトリセカイ
- 2%
- back to the sunset
- 蜃気楼(ワンコーラス)
- CHERRY BLOSSOM
京都大作戦2022は4日間開催され、10-FEETは4日とも出演しました!
他の3日のうち最終日と違う楽曲はこちら
- super stomper
- VIVES BY VIVES
- アンテナラスト
- 4REST
- 火とリズム
- goes on
- アオ
- STONE COLD BREAK
- shoes
- ライオン
日によって何曲か曲を変えてくれるし、曲順も違うから連日で参加しても楽しいよね!
京都大作戦2023/10-FEETの出演時間やステージは?
ステージとタイムテーブルが発表されました!
今年のステージは昨年と同じで2つです!
- 源氏ノ舞台
- 牛若ノ舞台
10-FEETは【源氏ノ舞台】に18:40~出演します!
7/1・7/2両日とも同ステージ同時間に出演となります!
10-FEETはメインステージの源氏ノ舞台で、2日間トリを務めるので大盛り上がり間違いなしですね!
京都大作戦2023の概要
京都大作戦2023の概要を簡単にまとめました^^
開催日程 | 2023年7月1日(土)・7月2日(日) 9:30 開場 / 11:00 開演 |
開催場所 | 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ (住所:京都府宇治市広野町八軒屋谷1) |
開始時期 | 2007年 |
開催規模 | 40,000人ほど |
京都大作戦って、10-FEETが「活動10周年の記念に何かしたい」ということで、討論するうちに「野外イベントをしたい」と決まったのがきっかけなんだって!
毎年「◯◯祭(さい)」と掛けたしゃれがサブタイトルとして付けられるのが恒例で2023年は「今年は可能な限り全フェスに参加してくだ祭!」だって~!
10-FEETって?
今更かもしれませんが、10-FEETについて簡単にまとめました^^
メンバー構成 | ボーカル・ギター:TAKUMA(タクマ) ベース・ボーカル:NAOKI(ナオキ) ドラムス・コーラス:KOUICHI(コウイチ) |
結成時期 | 1997年 |
代表曲 | 第ゼロ感(東映配給アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディングテーマ) |
上京したけど、レコーディングとツアーばかりの生活で、「これなら京都でも出来る」と思い、地元である京都へ帰る事にしたんだって~
京都大作戦2023/10-FEETのグッズは?
さらに去年の京都大作戦2022で販売された過去のグッズを調べてみました!参考にしてください\(^o^)/
去年は25周年イヤーということもあって、25周年グッズのタオルとロゴキーホルダーも販売されたみたいですね。
25周年のロゴがかっこいいので、今年も販売されるようであれば期間ものですので、是非手に入れたいですね!
クリアショルダーバッグは、5,000円以上購入するともらえるので、今回もあるなら是非ゲットして荷物を入れておくと便利ですね!
夏の間、フェスでの物販は同じ商品が並ぶみたいなので、他のフェスに参加した際に買い忘れたものがあれば、京都大作戦でぜひゲットしてね!
京都大作戦のオフィシャルグッズも素敵なデザインが多いので是非チェックしてみて下さい!
入場にすごく混むから物販に並ぶ際は時間に余裕をもって行動してね!
京都大作戦2023のタイムテーブルは?
タイムテーブルや出演者については下記の記事でまとめています^^
チケット購入方法や京都大作戦2023の動画配信はあるの?についても記事でまとめているよ
京都大作戦2023/10-FEETのまとめ
- 演奏開始時間は【18:40~】
- ステージは【源氏ノ舞台】
- セトリは『第ゼロ感』含む新曲が多く歌われそう
これから詳細情報がどんどん出てくると思うので記事更新していきます^^
コメント