INIアリーナツアー2022東京公演の感想レポ!セトリやグッズ売切れも

本記事はプロモーションが含まれています。

かわいいひよっこ

この記事ではINI初のアリーナツアー2022東京公演の
・セトリ
・感想レポ
・グッズ売切れ
についてまとめていきます!

ぼーっとおリス

アリーナツアー最終地!1月7-9日の東京公演レポだよ

2022年12月17日から行われるINI初のアリーナツアー【BREAK THE DODE】のセトリなどについてまとめていきます!

目次

INIアリーナツアー2022全日程のセトリは?

INIアリーナツアーの全日程セトリまとめてます!

ふてくされうっさ

これ以降はライブ前にセトリを予想した記事だよ

ひよっこ

感想レポやグッズ売切れを知りたい方は飛ばしてね☆

初のアリーナツアー、どんな曲を歌ってくれるのかとっても楽しみですよね\(^o^)/

ライブはセトリ予想を楽しむことから始まっている!!と思っている管理人。早速セトリ予想をしてみました!

ぼーっとおリス

おやつを考えるところから始まる遠足と同じノリだよw

INIアリーナツアー2022のセトリ予想

私のセトリ予想はこちらです!

  1. Rocketeer
  2. BOMBARDA
  3. CALL119
  4. Cardio
    ~MC~
  5. RUNWAY
  6. Brighter
  7. STRIDE
  8. Shooting Star
  9. SOECTRA
  10. Run away
    ~MC~
  11. Mirror
  12. AMAZE ME
  13. We Are
  14. KILLING PART
  15. BAD BOYZ
  16. DILEMMA
    ~VTR~
  17. (ダンス披露?)
  18. Do What You Like
  19. How are you
  20. Dramatic
  21. HERO
  22. Polaroid
  23. LetMeFly
    ~アンコール~
  24. Password
  25. We Are

どれくらいの曲数を披露してくれるのかな…と考えていると欲が出てきて25曲くらい披露してくれるんじゃ?と考えるように笑

ライブ直前の12月14日に【Awakening】というアルバムが発売されることになっているので、そのアルバム収録曲はバッチリ歌ってくれそうですよね!

まず1曲目でRocketeerでかっこよく登場してみんなを釘付けにしてそっからのBOMBARDA…とにかく最初は超かっこイイ系の歌で攻めるんじゃないかと予想!

中盤にはダンスのみの披露も入ってくるんじゃないかな~。

アンコール前はLet Me Flyで一旦締めてほしい(完全に管理人の希望!!)

ここでみんなで「あのオーディションを勝ち抜いて今ここでライブしてるって本当にすごいよね」と感動に浸りたい(設定が細かい)

その後また盛り上がって「最高!!!!」って感じでライブを終わりたいです。

とにかく出している曲全部歌っちゃうんでは?という予想になりましたが、実際はどんなセトリになるのか楽しみです♫

まだアルバムを予約していない方はこちらから!先着特典ありですよ!

⇒楽天ブック限定の先着特典はこちら

INIアリーナツアー2022東京公演の感想レポは?

INIのアリーナツアーの感想レポを毎公演まとめました!

気になる公演をクリックして感想レポを見てみてください^^

1/7・8東京武道館感想レポ

https://twitter.com/JAMINI_777/status/1606647935999307776

大阪公演感想レポ

大阪公演初日では西くんが男泣き;;

なんか胸の内を明かしてくれたみたいでこちらまで泣き;;

https://twitter.com/non_stock0201/status/1605180092036001793
https://twitter.com/Ol7Ja/status/1605184876654694402

ひと足お先に終わった愛知公演での感想レポはこんな感じでした。

https://twitter.com/gifhan_15/status/1604388699974021120
https://twitter.co
https://twitter.com/masatako1010/status/1605196915087663105

INIアリーナツアー2022東京公演のグッズ列は?

整理券が配られているので割とスムーズ(それでも待ちますが)行くようですが、グッズを大量買する人も結構いて物販エリアに入ってからも結構待つそうです!

また、整理券の集合時間20分前には近くにいた方がいい!という情報も。

まじっすかひよっこ

ほんと激戦だよね

INIアリーナツアーグッズ一覧

今回のBREAK THE CODEのグッズラインナップはこんな感じです!

  1. Tシャツ
  2. マフラータオル
  3. リバーシブルバッグ
  4. トレカホルダー
  5. BIGうちわ
  6. アクリルスタンドフィギュア
  7. 9Cuts Photo
  8. トレーディングカード
  9. 缶バッジ
  10. クリアファイル
  11. オーナメント
  12. コレクトブック
  13. ペンライト
  14. ブレスレット
  15. 京介パーカー

⇒詳しくは公式HP

INIアリーナツアー2022東京公演のグッズ売切れは?

これまでのライブに比べると売り切れ商品は少なかったようです。

18時ころになるまで売り切れ0だったので希望した商品を変えた人が多かったようです。

https://twitter.com/1O13tj/status/1611651990735704064
https://twitter.com/1O13tj/status/1611675573260288000

ちなみに、前回のライブ(11月13日)の売り切れの商品は

  • AirPods pro ケース
  • コレクトブック
  • アクリルスタンドフィギュア(後藤威尊くん)

こんな感じだっったようです(他にも売り切れ商品あったかもしれませんが、調べた中ではこの3つでした)

そもそもグッズの予約の段階で売り切れ商品続出だったので今回はせめて予約の段階では売り切れにならないでほしいです!!!

INIアリーナツアー2022の東京公演の座席は?

座席表を乗せてくださっている方がいらっしゃいました☆


誰かの参考になりますように☆

\コンサート用双眼鏡を使ってライブをより楽しもう/

⇒コンサート用双眼鏡の最低価格を楽天で検索!

INIアリーナツアー愛知会場の座席は?

愛知公演が行われるAICHI SKY EXPOはキャパが小さめなのでそこまでアレンジしてないみたいですね(他のアーティストさん)

NiziUと同じようなステージ設定になると予想!
でも、サブステージはダイヤじゃなくて長方形だと思う(細かい)

なぜそう思ったかというと、JO1も似たような座席設定だったからです!(笑)

https://twitter.com/K_______5JO1/status/1573216208106700800

メインステージからの花道、サブステージくらいしかアレンジできなさそうです(言い方)

INIアリーナツアー大阪会場の座席は?

大阪城ホールは360度の座席かなと♫

https://twitter.com/lamp0808/status/1575400775395987456

この方がレポしてくれているのですが(他のアーティストさんのライブ)全体的にどの席でも見やすそうですよね。

ただ、ステージ真横になることだけは避けたい感じですかね…近くても演出が見れないとつらいですよね><

絶望に打ちひしがれるひよっこ

真横だとスクリーンも見にくそう

INIアリーナツアー東京会場の座席は?

有明アリーナは新しくできたばかりの会場で見やすいと評判ですよ♫2022年のKCONの会場にもなっていました^^♫

だ、座席の番号が多すぎて迷ってしまう人が続出という声も多数!なんか座席の表示がわかりにくいらしいです^^;なので東京公演に行かれる場合は早めに会場に入ったほうが良さそうです(;・∀・)

とにかく綺麗でアクセスも良いのでとっても良い会場可と思いますが、新しいのでお客さん自体も全員その会場に慣れていない=迷う人続出なんだろうなと(;・∀・)

https://twitter.com/culture_vr/status/1575493245932830722

かなり角度があるのでステージが見やすい!ただ、デメリットとしては前の座席が丸見え!らしいです^^;

INIアリーナツアー福岡会場の座席は?

結構前ですが、2019年に行われたSEVENTEENの特のような座席構成になるのでは?!と予想します!

ただし、アリーナはここまで広くなく、もっとスタンドが多いのかなと思います!

JO1がマリンメッセ福岡でライブをした時もステージ+花道、サブステージでした!

マリンメッセ福岡はステージの上にでっかいスクリーンがあるのでもし座席が後方だったとしても十分楽しめます♫

INIアリーナツアー2022セトリまとめ

INIアリーナツアーのセトリはこちらです!

7曲目が毎公演ごとに変わっていっています^^

  1. Rocketeer
  2. Cordio
  3. BOMBARDA
  4. RUNWAY(INIバージョン)
  5. ONE(INIバージョン)
  6. Do What You Like
  7. KILLING PART
  8. AMAZE ME
  9. Brighter
  10. STRIDE
  11. WORK SPACE DANCE #1
    (木村・後藤・松田)
  12. How are you
    (西・田島・池崎)
  13. Mirror
    (許・高尾・尾崎・藤牧・佐野)
  14. Password
  15. CALL119
  16. Shooting Star
  17. Dramatic
  18. DILEMMA
  19. BAD BOYZ
  20. SPECTRA
    ~アンコール~
  21. Let Me Fly~その未来へ
  22. We Are

とにかく今回の公園はとてもハードスケジュールに感じます。ただでさえ年末はいろんな音楽特番で忙しいのに…

まずは何もトラブルなくINI初のアリーナツアーが成功するように祈っています☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次