日比谷音楽祭2022ドリカムの出演時間やステージは?セトリや当日券もチェック

本記事はプロモーションが含まれています。

2022年6月3日(土)、4日(日)に日比谷音楽祭が開催されます!!

新型コロナ流行のため去年はオンライン配信のみでしたが、今回は直接会場に出向くことができますよ^^!!

テンション上がりますよね~~~!!!!

しかも今回はあのDREAMS COME TRUEが出演することで話題になっています!

絶対DREAMS COME TRUEの生の歌声を聞きたいですよね?

かわいいひよっこ

この記事では
・ドリカムの出演時間
・ステージやセトリ
・当日券の取得方法
についてまとめていきます!

ぼーっとおリス

チケットがとれなくても声だけでも聞きたいなぁ…

目次

日比谷音楽祭2022/ドリカムの出演時間は?

ドリカムの出演時間は公式に発表されていません!

ライブ自体が18:30~20:30の4時間なのですが、タイムスケジュールは現在(2022年5月26日)発表されていないんです><

ドリカムはおかなり大御所なので、トリを飾るのでは?!

と思いますが、一体どうなんでしょうか?

2021年と比較してみましょう!

2021年の2日目(5月30日)の出演者は以下のとおりです!

The Music Park Orchestra with 上妻宏光/生田絵梨花/桜井和寿(Mr.Children)/MIYAVI/YOYOKA

管理人はこの出演者を見て、(他の方には失礼ですが)桜井和寿さんが一番大御所かなと思いました!

そしてやはりトリは桜井和寿さんでした!

大御所=トリの可能性が高いのではないでしょうか?

日比谷音楽祭2022/ドリカムのセトリは?

またまた桜井和寿さんの場合は…になるんですが、なんと3曲も歌っていました!

ラインナップは

  • Tomorrow
  • 彩り
  • Sign

かなり有名な曲ばかりですね~!

フェスの場合全員がその人のファンというわけではないので、みんながわかる曲をチョイスしてくれているんでしょうね^^

個人的には、「何度でも」がうたわれるのでは?!と思っています。

歌詞の中に「何度でも何度でも立ち上がり♪」という部分がありますよね?

あの部分が今新型コロナ流行で苦しんでいる人にとってエールになるんじゃないかなと思います!

その他最新の曲なんかも歌ってくれると嬉しいですね♪

日比谷音楽祭2022/ドリカムのステージは?

ドリカムが出演するステージはYAON(大音楽堂・野音)です!

名前から連想できる通り、日本の野外コンサートを代表する場所です^^

広いので迷わないようにしてくださいね^^!

一番近い電車の出口は丸の内線「霞ケ関駅」のB2出口です!

引用:日比谷音楽祭2022ホームページ

日比谷音楽祭2022/当日券の取得方法は?

当日券の取得方法は1つです!

日比谷音楽祭公式のアプリをダウンロードして予約をするだけ☆

⇒日比谷音楽祭のアプリはこちら

ただし、抽選結果は当日しかわかりません><

ふてくされうっさ

近くに住んでいる人しか行けない…

生意気なひよっこ

でも、他にもいろんなイベントがあるからそこを楽しみつつ当選すればラッキーくらいでいれば良いかも!

まじっすかひよっこ

倍率ってどうなんだろうね?!気になるね!

当日券申込可能時間

受付時間は各開催日の10時から開演前の2時間前です!

日程申込可能時間当選発表開演時間
6月3日(金)10:00~17:0017:3018:00
6月4日(土)10:00~12:1512:4513:30
6月5日(日)10:00~16:3017:0017:30

当選時間には日比谷公園にいないといけないですね!!!

ぼーっとおリス

来場には写真つきの身分証明書が必須だよ!

生意気なひよっこ

当選することを前提で持っておかなきゃね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次