
この記事では初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)の
・チケット倍率
・チケット当落日
・チケット一般発売
についてまとめていきます!

初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)のチケット当選倍率は16.6倍と予測するよ!!
2023年2月23日から開催される初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)!
とても人気なのでチケットが取れるかハラハラ・ドキドキですよね。
何の気休めにもならないかもしれませんが、チケット当選倍率を計算したので参考にしていただければと思います。
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)のチケット倍率は?
冒頭にも記載しましたが、初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)のチケット当選倍率は16.6倍だと予想します!
なかなかの高倍率ですよね・・・
今回私が計算に使った公式はこちらです!
\この計算式で計算していくよ/
申込者数÷総動員数=チケット倍率
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)会場のキャパは?
まずは会場の収容人数から今回のライブの観客総動員数を出していきます!
日程 | 会場 | 予想動員数(9割計算) |
2/23(昼公演) | Zepp Nagoya(名古屋) | 1,610人 |
2/23(夜公演) | Zepp Nagoya(名古屋) | 1,610人 |
3/4(昼公演) | Zepp Namba(大阪) | 2,260人 |
3/4(夜公演) | Zepp Namba(大阪) | 2,260人 |
3/11(夜公演) | Zepp Fukuoka(福岡) | 1,350人 |
3/18(昼公演) | Zepp DiverCity(東京) | 2,440人 |
3/18(夜公演) | Zepp DiverCity(東京) | 2,440人 |
3/19(昼公演) | Zepp DiverCity(東京) | 2,440人 |
3/19(夜公演) | Zepp DiverCity(東京) | 2,440人 |
3/25(夜公演) | Zepp Sappro(札幌) | 1,810人 |
合計 | 約20,660人 |
最大収容人数についてですが、ステージやら関係者席などが必要なのでMAXでお客さんを入れれることはまずありません。
今回は大体9割の席をチケット販売するとして計算していきます!
そうすると、観客総動員数は20,660人になります!
予想観客総動員数 20,660人
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)申込者数は?
申込者数はファンクラブの会員数を元に計算しようとしましたが、ファンクラブの会員数は非公開で他にもネット上に情報がなかったため、ツイッターのフォロワー数を元に計算してみようと思います!
初音ミクのツイッターのフォロワー数は44.1万人です!

フォロワーさんが多いなあ・・・

フォロワーさんの中からどれくらいの人数がチケットを申込むのかな?
この数字をもとに考えた条件はこちら!
1⃣フォロワー数のうち3割がチケットを申し込むと仮定
2⃣1人2枚チケットを申し込むと仮定
3⃣2公演申し込む人を3割と仮定
これを計算すると、申込枚数は343,380枚となります!
フォロワー数×3割×チケット枚数+複数公演申し込みの重複分=チケット申込み枚数
441,000人×0.3×2枚+441,000人×0.3×2枚×0.3=343,380
チケット申込み枚数 343,380枚
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)チケット当選倍率は?
上記で計算した数字を最初の公式に当てはめると、初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)のチケット当選倍率は16.6倍!という結果になりました^^
\この計算式で計算していくよ/
申込者数÷総動員数=チケット倍率
343,380枚÷20,660人=16.6倍
チケット当選倍率は16.6倍
個人的には、かなり高い倍率だと思います^^;
チケットの申込者数に対して、会場のキャパがあまり広くないので、高倍率になるのも仕方がないのかなという気もしますがチケットが当選するかドキドキですね><‼
現在、公演が行われている『マジカル未来 10th Anniversary』の当落情報をツイッターで調べてみたのですが、落選したという意見が多くあったのでこの高倍率もあながち外れていない気が…

毎回チケットは大激戦だね><
名古屋、大阪、東京の会場は、昼と夜に分かれて2公演あるので、どこかの公演には当たりたいですよね!!
この記事を見てくださってる人がみんな当選しますように><‼
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)チケット当落日は?
チケットの当落日は12月10日〜14日です!
現時点(11月25日)で、発表されているチケットの申込み期間は下記のとおりです。
申込み種類 | 申込期間 | 当落日 |
FCオフィシャルWEB先行 | 11月18日(金)12:00〜12月5日(月)23:59 | 12月10日(土)18:00〜12月14日(水)23:59 |
FCオフィシャルWEB二次先行 | 未定 | 未定 |
一般受付 | 未定 | 未定 |
現時点(11月25日)では、FCオフィシャルWEB先行のみチケット販売情報が発表されています。
現在、公演が行われている『マジカル未来 10th Anniversary』と同様に、FCオフィシャルWEB二次先行と一般発売が行われるのではないかと予想します!

どれかの公演でチケットが当たると良いなあ!

遠征する人は早めにホテルを予約しなきゃね!
\チケット購入前にホテルを予約しよう/
私はホテルを取るときこんな感じで使い分けしています!
- 総合力が高いのが「楽天トラベル」
- ホテルだけ取るなら「Agoda」
- 情報が豊富なのは「じゃらんnet」
- ビジネスホテルなら「Hotel.com」
\ 楽天トラベル / | |
ポイント | ◯楽天ポイントが貯まる ◯クーポン割引がある ◯オリジナルプランがある |
お得情報 | ◯”0″と”5″がつく日はポイント5倍! ◯全国支援クーポンあり ◯地方自治体クーポンあり |
\ Agoda / | |
ポイント | ◯予約のたびにポイントが貯まる ◯ランクが上になるとさらにお得に予約が取れる ◯海外旅行でも使えるからランクが上がりやすい |
お得情報 | ◯地域限定agodaクーポンがある ◯メガセールがある ◯当日予約でも安く取れる! |
\ じゃらん / | |
ポイント | ◯写真が豊富で選びやすい ◯クーポンが多い ◯dポイント・Pontaポイントが貯まる |
お得情報 | ◯じゃらん限定のプランがお得 ◯毎月20日に「じゃらんのお得な10日間」キャンペーン ◯年に数回「じゃらんスペシャルウィーク」開催 |
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)一般発売はある?
現在(11月25日)、初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)の一般発売に関する情報は公表されていません。
しかし、一般発売はあると思います!
現在、公演が行われている『マジカル未来 10th Anniversary』では2022年8月12日が初日公演で、一般発売は2022年7月16日からでした!
ちなみに『マジカル未来 10th Anniversary』は一般発売は先着順だったので、今回も一般発売は先着順だと予想します!
今回の初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)の初日公演は2月23日です。
もし、一般発売があるとすると1月27日位に発売されると予想!

現在公演されているライブのチケット一般発売は初日公演の27日前に発売されたみたいだね!

一般発売は先着順の可能性が高いから早めに申込まないとね!
初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)まとめ
この記事でわかったことはこちらです!
- 初音ミクライブツアー2023(THUNDERBOLT)のチケット当選倍率は16.6倍と予想!
- FCオフィシャルWEB先行の当落日は12月10日(土)〜12月14日(水)
- 一般発売は初日公演(2023年2月23日)の27日前頃と予想
倍率は高いですが、チケットを当てて初音ミクのライブを楽しみましょう!!
チケットが当たることを願っています!

コメント