ジョージアCM2023のロケ地は雲仙!米津玄師が歌っている駅を調査

本記事はプロモーションが含まれています。

かわいいひよっこ

この記事では2023年9月4日から放送されているジョージアの
・ジョージアCMのロケ地はどこ?
・行き方や詳細情報
・ロケ地に行った感想
についてについてまとめていきます!

ぼーっとおリス

ジョージアのCMが撮影されたのは古部(こべ)駅だったよ!古部駅は「日本一海に近い駅」のひとつと言われています!CMではそんな絶景の中、米津玄師さんがのびのびと歌っているのが話題になっています!実際に行った人の感想もまとめたよ!

目次

ジョージアCM2023について

実際のCMはこちら⬇「毎日って、けっこうドラマだ。秋」篇です!

シンガーソングライターの米津玄師さんがのびのびと歌い、踊る姿が印象的です。

人気のない駅のホームで、後ろにきれいな海が広がっています。

まじっすかひよっこ

絶景だー!こんなところで思い切り歌って気持ちよさそう!!

こちらの駅はいったい何という駅なのか気になります!

ジョージアCM2023のロケ地はどこ?

冒頭にも記載しましたが、ジョージアのロケ地は長崎県雲仙市にある古部(こべ)駅でした!

インスタグラムで、CMと同じように、後ろに海が広がる駅を見つけました!

島式ホームで人気のないところや、ホームの待合所の感じとかすごーくそっくりじゃないですか?!

一面に広がる海は諫早湾だそうです^^

「日本一海に近い駅」の一つと言われていて、絶景を眺めに訪れる人がたくさんいることがわかりました。

かわいいひよっこ

駅舎もなく無人駅。ゆっくりと時の流れを感じられそう。

こちらの古部駅、どんな駅なんでしょうか??

ジョージアCM2023のロケ地詳細情報

  • 住所:長崎県雲仙市瑞穂町古部乙82-4
  • 営業時間:始発は6時台〜終電は21、22時台
  • 電話番号:島原鉄道総合案内所 0957-62-4705 (古部駅は無人駅のため)
  • 駐車場:普通車10台程度 無料
ふてくされうっさ

ホームへは線路を渡るよ。
遮断機がないから、列車の進入に注意!

※新型コロナウィルスの流行により営業体系が異なることがあります。
お出かけの前に今一度ご確認ください。

ジョージアCM2023ロケ地への行き方

干満の差が大きいので、行くなら満潮のときがオススメですよ^^

干潮時だと海にちかいことがあんまり実感できないからCMのような絶景は見れないんですって><

かわいいひよっこ

風のある日は波のしぶきをもろに受けるそうなのでご注意を〜

車で行く場合

  • 長崎自動車道諫早ICから約24km(約30分)
  • 有明フェリー多比良港から約15分

電車やバスなど公共機関で行く場合

  • 長崎空港から長崎県営バスと島原鉄道(諫早駅乗り換え)で約1時間半
  • 有明フェリー多比良港そばの多比良駅(島原鉄道)〜古賀駅(約15分)
ぼーっとおリス

島原鉄道は1時間に1〜2本しか電車がないので、乗り換え時間を確認してね!

古部駅に行ったみんなの感想は?

ツイッターでは、米津玄師さんが撮影に来たということで、聖地巡礼に訪れた報告がたくさんありましたよ。

駅前の小さなカフェ「ぽっぽや茶葉」さんは、撮影の控室代わりにも使われたということです。

美味しいスリランカカレーを食べながら、撮影秘話が聞けちゃうかも??

こちらの「ぽっぽや茶葉」さん、雲仙茶の直売所でカフェを併設しています。

海の見えるカフェにもなっていて、雲仙茶ソフトクリーム、雲仙茶レモンケーキなども用意されているので、古部駅を訪れた際には寄ってみたいですね〜

ちなみにこの古部駅、夕暮れも絶景です…!!!

カメラマンが集う撮影スポット!

ぼーっとおリス

うっとりしちゃう…

古部駅は、かつて草彅剛さんが出演していた映画「サバカン」でもロケ地として使われていました!

きれいな景色を眺めながら一人でのんびりした時を味わえる場所、古部駅。

気ままに訪れてみたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次