フジロック2023が7月28日~30日に開催されることが決定しました\(^o^)/
1日に3,4万人が訪れるフジロック、とにかく規模が大きいので初めて参加される方は事前に会場の雰囲気を知っておきたいという方もいらっしゃると思います!
特に物販(グッズ)販売にどれくらい時間を確保しておいたほうが良いか気になりませんか?
この記事では、フジロック2023の
- グッズ売り場はどこ?
- 当日の混雑具合
- オンライン通販
についてまとめていきます!
フジロック2023グッズ売り場はどこ?
エントランス入ってすぐ左にグッズ売り場が並んでいます!
公式グッズとアーティストのグッズ売り場は違うので(隣同士ですが)要注意です!

コロナ前はグッズ売り場が外だった記憶なんですが、2022年からエントランス入ってすぐのところに移動してます!
久しぶりに参加する方は要注意※しかも、買い忘れたらエントランス付近まで戻らなきゃいけないので要注意※
グッズ売り場に着くと、大きな看板?があってそこで売り切れ商品を確認することができるのでまずはこれを見て自分が欲しいグッズがまだあるかを確認してください!
フジロック2023グッズの支払い方法は?
フジロック2023のグッズ支払いは、
- 電子マネー
- 現金
- クレジットカード
が使えます!
※使える電子マネー※
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
- iD
- QUICPay
- nanaco
- 楽天Edy
- WAON
※QRコード※
・Paypay
これだけバラエティにとんだ電子マネーの種類があれば安心ですね!
開場にセブン銀行ATMも設置してあって、①交通系ICカード②nanaco③楽天Edy④PayPayはチャージすることもできます!
ただ、混むので会場に付く前にチャージしておいてください!

みんな電子マネーを使うようになってからお会計がスムーズになって混雑も緩和された気がするよ
フジロック2023当日のグッズ混雑具合は?
グッズを買いたいけど、そこに時間をかけて好きなアーティストの出番を見逃す!っていうのだけは避けたいですよね。
2022年時の混雑具合を調べてみました。
去年はまだコロナの影響もあり動員数が少なかったんですよね。。なので比較的に空いていたようです!
今年は元通りにも撮っていると思うので去年よりは混むと予想します^^;
2019年のときはかなり混んでいました><
個人的には、グッズは後回し派なのでみんなが並ぶ朝ではなくて昼過ぎくらいにグッズ列確認して空いていたらその時残っているものの中から購入するスタンスをとっています!
意外にグッズ売り切れ少なかったりするんですよね!
ちなみに、こんな投票を発見!フジロック公式ファンサイトの方がグッズを買うタイミングをアンケートしていました。
ダントツで『会場で買う』人が多いですね。
オンラインではなく当日買ってそのまま着たい!という気持ちすっごくわかります(笑)
フジロック2023グッズ
フジロック2023の公式グッズはこちらです!右スクロールで全て確認することができます!
毎度ながら可愛いですよね~♡みんなの反応もまとめていきます!
フジロック2023公式グッズみんなの反応
グッズ発表時のみんなの反応を集めました!
フジロック事後オンライン通販はある?
毎年グッズの事後オンライン通販が行われます!
こちらのサイトで販売されるので要チェックです。
全てのグッズが販売されるわけではないので、人気そうなものは会場で買ってくださいね!
2022年に売れ残ってたのかまだ販売されているものもけっこうありますよ!

コメント