この記事では、CDJ22/23の
・最適な服装は?
・男女別コーデ紹介
・クローク情報
についてまとめていきます!
寒さ対策バッチリで行こう!
屋内で行われるフェスですが、外は極寒。どんな服装をしていけば良いのか悩みますよね?
この記事が少しでも参考になればと思います。
CDJ23/24の最適な服装は?
カウントダウンジャパン初参戦の方はどんな服装で行けば良いのか悩んじゃいますよね!
外は極寒だけど、中は熱気で熱そう
カウントダウンジャパンの公式サイトには下記のように書かれています。
長袖インナー+Tシャツスタイルのような薄着で参加される方が多いです。
感染症対策の一環として換気を行うため会場内の温度が下がる可能性がございますので脱ぎ着のしやすい羽織るものをご用意ください。
今年もコロナウイルス対策として換気が行われるそうなので、羽織るものを腰に巻いておくのが良さそうです!
外は極寒だから行き帰りがものすごく寒かった!!というツイートが多いので、コートやダインを必ず着ていってください。
実際にどんな服装で着ている人が多いんでしょうか?
CDJ23/24コーデ紹介!
過去のカウントダウンジャパンにはどんな服装で挑んだ人が多いのか調べてみました!
男性コーデ紹介
男性コーデは、
- Tシャツ+羽織
- 長袖インナー+Tシャツ
- 薄手のパーカー
に、下は
- 長ズボン
- オーバーオール
- スパッツ+短パン
こんな感じの服装の人が多いです^^!
外はガッツリコートやダウンを着て、中ではそれを預けて薄手で楽しむっていう感じです^^♪
わりと寒かった‼という投稿をよく目にするので、半袖はやめておいたほうが良いかと思います!
Tシャツ+腰に羽織とかだとどっちにも対応できて良いかも○
暴れる予定の人は(笑)着替えも必須だね‼
女性コーデ紹介
女性のコーデで圧倒的に多いのが、長袖インナー+Tシャツにレギンス+短パン!
カジュアルで可愛いですよね(*^^*)
スニーカーや斜めがけも合うからフェスの定番コーデだと思う!
実際のコーデ
SNSで個人的に好きなコーデを見つけました^^
長袖インナー+TシャツのコーデでTシャツは自分の好きなアーティストのグッズを着るって良いですよね♡
グッズを買われる方は長袖インナーだけ着ていけばいいですしね♪
これにど派手な色のニット帽とかかぶると会場でもしはぐれてもすぐ見つけられるというメリットが☆笑
このカップルとっても良くないですか~~~?!
これはカウントダウンジャパンのときの投稿ではないんですが、羽織を肩からかけている感じがおしゃれ!
腰に巻くしかアイディアなかったよ
こんなオソロコーデでフェス楽しいだろうな♡
CDJ23/24クロークはある?詳細情報!
カウントダウンジャパンにはクロークもコインロッカーもあります!
どちらも1日1,000円で出し入れ自由ですよ!(コインロッカーは別途デポジットが1,000円必要)
会場の中と外の気温差が激しいため多くの人が2持ちを預けています。
コインロッカー | 80×90の袋 |
クローク | 39.8×35.7×奥行45.3 |
この他に、キャリーケースも別途預かってもらうことができます!(料金は大きさによって異なる!)
CDJ23/24のクローク売り切れはある?
カウントダウンジャパン22/23は4日間とも来場者が3万人に達したと公式サイトでは発表されています。
3万人分のクロークってどうなるの??って感じですよね。
昨年のカウントダウンジャパンの際には午前中にクローク売り切れになっていました…
2021年のSaucy Dogの出番は12時50分~なので12時位にクロークに行ってみたら売り切れだったんじゃないかと予想します(;・∀・)
コインロッカーもたくさんあるとのことですが、遅くても10時ころには会場入りして荷物を預けたいところですね。
コメント