2023年8月3日から放送されている大人気恋愛リアリティ番組「バチェラー5」。
たくさんの女性が一人のバチェラーに選ばれるために頑張る姿が印象的なんですが、その中でちょうどいいタイミングにかかる挿入歌も気になりますよね?

バチェラーシリーズはいつもいいタイミングにいい音楽が流れるからなんていう曲なのか気になるんだよね。
この記事は、
- バチェラー5の挿入曲について
- 過去のバチェラーの素敵曲
についてまとめていくよ^^!
バチェラー5はAmazonプライムビデオのみ配信中♪
バチェラー5の長谷川さんが出演しているバチェロレッテ2も面白かったので
まだ見てないからはオススメです♡
\初月30日間は無料♪/
バチェラーの挿入曲
バチェラーに使われているBGMはオリジナル作品がほとんどで曲名や作曲者などの情報は公開されていないこと多いです><
要所要所で流れる切ない(ハラハラする)ピアノ伴奏が頭から離れなくなること人多数(私も)なのでどうにかサウンドトラックを出してほしいんですが、今のところ発売されていないですし、その予定もありません。
ちょっとそこらへんアマゾンさんに1度問い合わせをしてみようと思います!
バチェラーシリーズ1から使われているもの、今回始めて剥がされるものがあるのでできる限りの情報を集めていきます!
バチェラー5:エピソード2の挿入曲
Your Signというです。
Vanacore:Musicというサイトから聞くことができます!
このサイトはアメリカの音楽制作会社によるもので、テレビや映画・広告などに向けて作成された音楽なんです。
なので、発売はしていません><
バチェラーはこのVanacore Musicから多くの楽曲を使用しています。
バチェラーは世界で放送されているので、どの国でも共通して使える音楽を利用しているのかもしれませんね!
バチェラー5の挿入曲
こちら、放送されたらまた更新するんですが、鉄板の曲はバチェラー5でも引続き流されそうですよね^^
曲の発表はないのですが、絶対音感の方たちが”耳コピ”してピアノ演奏をしている動画がYoutubeにたくさん上がっています。
おすすめ動画はこちらです!
こちらは、③分ほどの動画なのですが、バチェラーのBGMメドレーを配信してくださってます。
最初は、「切ないときに流れる雨が降っているようなBGM、次に波乱が置きそうな時に流れるBGM、最後にハリーピッタ-野最初のような曲と聞いていたら情景が浮かんでくるんですよね。
(曲名がないので勝手に渡しのイメージで曲の説明をしていますが、わかる!と思っていただけたら嬉しいです(笑))
こちらのコメント欄でも、「この曲って発売されてるんですか?」や「このBGM結婚式で使ってもいいですか?」など曲についての質問が投稿されています。
この弾き手さんは、楽譜や引くにはどうしたら良いかの動画も投稿しています。
インタビューの際の悲し目の曲
インタビューを受ける時のハリーポッターみたいな曲と勝手に命名しているのですが、その曲名は「Ignisum me」ということがわかりました!
なんて曲を説明したら良いのかわからないんですが、聞いたら絶対に「この曲ね!」となる定番の曲です!
音楽に無知な私からしたら、最初は足音を表現しているように聞こえます。
ローズセレモニーでおなじみの曲
ローズセレモニーのときなどに流れる曲は「Great story」という曲です。
こちらも定番の曲ですよね。一番よく聞くんじゃないかなと思います!
この曲を聞くとどきどきしてしまう(中毒みたいになっている(笑))
Vanacore:Musicというサイトから聞くことができます!
バチェラー4CMの挿入曲
- ヴェルディ作曲
歌劇「リゴレット」より「女心の歌」
バチェラー④のときはこの曲の情報しかありませんでした;;
しかも、これはCMの挿入歌…本編では完全オリジナルばかり使用されているのか全く情報が出てきませんでしたTT
バチェラー5の挿入曲まとめ
バチェラーの挿入曲は完全オリジナルで作成されているものです。
そのため、作曲者や曲名は公表されていません。また、サウンドトラックの発売の可能性もかなり低いと思われます。
(わりとBGMいい~!発売してほしい!というコメントがあるのに今まで発売されていないため)
どうしても本編以外で曲を聞きたい方はYoutubeに「弾いてみた動画」があるのでそこから聞くことができます。
バチェラーシリーズでは同じ曲を使いつつ、新たな曲も投下してくれるので毎回BGMも楽しみにしておきましょう\(^o^)/
バチェラー・バチェロレッテ好きの方には
『恋愛ドラマな恋がしたい』も見てほしい!!!
\誰でも2週間無料♪/

『恋愛ドラマな恋がしたい』は恋愛ドラマの撮影の裏側で恋は生まれるのか?というテーマの恋愛リアリティ番組です。
ひとつ屋根の下で暮らしがらの撮影なのでドキドキが止まらない…
そして、出演者がみんな若手俳優で美男美女揃いなのも眼福です♡
この他にもABEMAは『結婚しました』や『オオカミちゃん』シリーズ『今日、好きになりました。』など恋愛ものが超豊富で最強なので最高です!!!
コメント