宮内庁は、新型コロナの感染拡大を受け、来月23日の天皇誕生日の一般参賀を実施しないと発表しました。天皇誕生日の一般参賀が実施されないのは3年連続です。
新型コロナの感染が広がる前は、天皇陛下の誕生日には、皇居で、両陛下や皇族方が宮殿のベランダに姿を見せる一般参賀が実施されてきました。
しかし宮内庁は、新型コロナのオミクロン株の感染拡大が続いていることから、今年の2月23日の天皇誕生日の一般参賀は実施しないことを決めました。天皇誕生日の一般参賀が実施されないのは3年連続で、陛下の即位以来、一度も行われていません。
お祝いの記帳についても実施しない見通しで、祝賀行事については、検討中だということです。(2022年01月21日08:52)
▼TBS NEWS 公式サイト
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/


Comments