出かけるので次回配信は土曜日になります!
📍 タイムスタンプ目次
00:00 導入・7月2日水曜日の相場チェック開始
01:26 ビットコイン下げだけ連動する情けない相場
02:00 米国株式市場の動向(ダウ強くNASDAQ弱い)
02:55 ビットコインとイーサリアムの下落状況
03:46 トランプ氏「日本との合意疑わしい」関税引き上げ示唆
04:38 ビットコインチャート分析・右肩下がりの形成
05:51 ゴールドの異常な上昇・24時間で2%アップ
06:58 米国フロー確認・コインベースプレミアム弱まる
07:01 ビットコインETFフロー102ミリオンに細る
07:49 CME OIが15万BTC割れ・ポジション減少
08:32 クリプト関連株の下落(MSTR -7.65%、COIN -4.33%)
09:59 ビットコインのファンディングレート分析
10:42 リクイデーション警戒ゾーン・10万3000ドル付近
12:42 日足・週足チャート分析「右肩下がりの弱さ」
15:50 デリバティブOI調整とトランプ関税リスク
16:31 センチメント指数・グリードをキープしながら下落
17:16 7月利下げ確率21.2%・パウエル議長発言
18:18 今週の重要指標スケジュール(ADP・雇用統計・ISM)
19:49 月初の押し目買いチャンス・10万ドル割れ狙い
21:18 バイナンスCVD・6月の大口売りは収束
22:14 3日足チャート「上ヒゲなしの嫌な形」
24:00 過去の曜日別リターン分析・木曜日と日曜日に注意
25:00 ニュース解説(パウエル発言・トランプ関税・ISM製造業)
26:18 「ブラン大学」がメタプラネットを「パチンカス経営」と解説
27:07 ポジション報告(BTC5枚、米国株、日本株)
27:55 まとめ・情けないビットコインと来週の関税リスク
30:02 視聴者質問コーナー(株式投資の手法について)
31:12 Sサイエンス株についての見解
34:35 締めの挨拶・次回は土曜日配信
📝配信で引用した記事やPost
パウエル発言内容
https://x.com/bei_wayaku/status/1940088126829207974
米ISM製造業景況指数、4カ月連続で50割れー受注や雇用が悪化 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-01/SYQ48XDWRGG000?srnd=cojp-v2
トランプ氏「日本との合意疑わしい」 関税30〜35%に引き上げ示唆 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01ED70R00C25A7000000/
Fラン大学でBTCトレジャリー企業ネタ
パチンカス経営
🎙️このチャンネルでは毎朝最新の相場をライブ配信でお届けしてます。
配信中のコメント質問はお気軽にどうぞ!
ライブ配信のコンテンツ内容と詳細
✅月〜土曜日朝7:15スタート
✅配信者の現在のポジション
✅ビットコイン/アルトコイン/米国市況
✅相場環境、デリバティブ、オンチェーン動向などをチェック
✅クリプト関連ニュース
=========================================
この動画の内容はDEGの独自の見解に基づいており、特定の投資助言を目的としたものではありません。投資に関する決定は、視聴者ご自身の判断と責任において行ってください
#ビットコイン相場分析
#仮想通貨投資
#BTC
#米国株
#景気後退懸念
#夏枯れ相場
#暗号資産
#クリプト
#投資戦略
source
Comments