映画『スラムダンク』の主題歌に決定し話題になっている10-FEETがライジングサン2023に出演しました\(^o^)/

この記事ではライジングサン2023に出演が決まった『10-FEET』の
・セトリ予想
・出演時間
・グッズ情報
についてまとめていくよ!

10-FEETは、6年ぶりのライジングサン出演だね!
結構久しぶりの出演なので気合が入ってるんじゃないかな♪
どんなパフォーマンスだったか詳しく調査していくよ!
ライジングサン2023/10-FEETのセトリは?
8月11日(金)に開催されたライジングサン2023でのセトリはこちらです。
1 RIVER
2 その向こうへ
3 ハローフィクサー
4 第ゼロ感
5 シエラのように
6 1sec.
7 goes on
8 蜃気楼
9 VIBES BY VIBES
10 SHOES
11 時間がないときのRIVER
ライジングサン2023/10-FEETの感想レポ
ライジングサン2023でのステージに参加した人の感想レポをまとめました!
ライジングサン2023/10-FEETのセトリ予想は?
ライブまでにセトリ予想をするのもたのしい!(それがライブの醍醐味の一つ!)
ということで、10-FEETに何を歌ってほしいのかみんなにアンケート実施してみました☆

『第ゼロ感』はやっぱりみんな聴きたいよね~!
数ある10-FEET の曲の中でみんながセトリ予想に入れてるってすごい!
性別 | 年代 | 歌ってほしい曲 |
女性 | 30代 | VIBES BY VIBES 第ゼロ感 アオ ハローフィクサー RIVER シエラのように ヒトリセカイ |
男性 | 20代 | goes on VIBES BY VIBES ハローフィクサー river 第ゼロ感 その向こうへ 蜃気楼 アンテナラスト back to the sunset |
男性 | 30代 | 第ゼロ感 2% goes on RIVER SEE YOU |
女性 | 30代 | 2% 風 1sec. goes on CHERRY BLOSSOM SHOES JUST A FALSE! JUST A HOLE! 第ゼロ感 |
男性 | 30代 | その向こうへ ヒトリセカイ goes on アオ 蜃気楼 |
女性 | 30代 | ブラインドマン 暁の砂時計 Alert of oz 第ゼロ感 おしえて シエラのように |

選曲の理由も聞いてみたよ
- フェスでの10-FEETは新曲多めに歌ってくれます。
特に『第ゼロ感』は誰もが知っている代表曲になったので、歌ってくれる確率は高いと思います。 - フェスの定番曲を固めてくると思いこのセトリにしました。
『第ゼロ感』は中盤に入れて10-FEETを知らない層も盛り上がれるようにしてくると思います。 - 『2%』が先日のザセカンドとゆうお笑い番組の出囃子に使われていたためぜひ歌ってほしいです。
- 10FEETが大好きでかつて毎年京都大作戦へ行っていたものです。
1.〜5. は、必ずフェスでやると言っても過言ではない名曲たちです。
6,7は、名曲だけどフェスとなると曲数も限られてるのでやらないかもしれないけど、やってほしいなあというファンなりの気持ちです。
8. は、スラムダンクの影響で最近流行っているので絶対にやると思います。 - 『その向こうへ』1番好きで1番盛り上がるので
- 『第ゼロ感』映画版スラムダンクの主題歌だったので、ライブでも聴いて曲の良さを体感したい

『RIVER』『2%』『goes on』『ハローフィクサー』辺りが人気曲ということがわかるね。フェスでも定番でやっていそうだね!
10-FEETの過去セトリは?
直近の10-FEETのセトリを調べてみました!
2023年6月3日に開催された「百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~」に出演したときのセトリはこちら!
- VIBES BY VIBES
- 1sec.
- ハローフィクサー
- 蜃気楼
- 深海魚
- RIVER
- 第ゼロ感
- その向こうへ
- ヒトリセカイ
- CHERRY BLOSSOM
やはり『第ゼロ感』は入ってますね。映画版スラムダンクの主題歌になったこともあり、10-FEETの代表曲になりました。
間違いなく盛り上がるので、是非ライジングサンでも聴きたいです!
セトリ予想で挙げられていた人気曲や定番曲と比べても同じ曲が多くある事から、10-FEETのフェスのセトリは定番曲で固めてくるのではないか…?と予測する事が出来ます!

間違いなく盛り上がる定番曲を沢山聴きたいよね!!!
ライジングサン2023/10-FEETの出演時間やステージは?
10-FEETの出演詳細
- 出演日 8月11日金)
- ステージ SUNSTAGE
- 時間 17:40~
去年のライジングサンは3つのステージでしたが、今年のライジングサンは5つに拡大!
- SUN STAGE
- EARTH TENT
- RED STAR FIELD
- def garage
- Hygge STAGE
10-FEETが出演するSUNSTAGはメインステージです☆
10-FEETって?
10-FEETについて軽くまとめてみました!
メンバー構成 | ・NAOKI(Ba./Vo.) ・TAKUMA(Vo./Gt) ・KOUICHI(Dr./Cho.) |
結成時期 | 1997年~ |
代表曲 | 『第ゼロ感』『RIVER』 |
ファンの名前 | 特になし |

10-FEETは去年25周年を迎えました!
25周年なんてバンド界では大御所だと思うけど、自分たちでフェスを主催したりバリバリ現役なのがすごい!
年をとってもずっと活躍してそう^^
ライジングサン2023/10-FEETのグッズは?
こちらも現在まだ発表されていません!
なので参考に過去のグッズを調べてみましたよ!

上記の画像は、2023年6月3日に開催された「百万石音楽祭2023~ミリオンロックフェスティバル~」の際のグッズです。
フェスでは、主にTシャツとタオルをメインにグッズを販売しているようですね!
現在は、25周年のグッズを販売しているようで、特に「歴代アルバムタオル」はいままでのアルバムのジャケット写真のイラストを詰め合わせているとてもアツい商品です!

Tシャツの種類が豊富なのもうれしいよね!
また詳しい情報が入り次第UPしますね☆
ライジングサン2023のタイムテーブルは?
タイムテーブルや出演者については下記の記事でまとめています^^

チケット購入方法やライジングサンの動画配信はあるの?についても記事でまとめているよ

ライジングサン2023最適な服装は?
8月開催といえども北海道なので気温差が激しいです!
何も考えずに半袖で行ってしまうと大変なことに…!こちらの記事を参考にしてください^^

ライジングサン2023/10-FEETのまとめ
- 演奏開始時間は18:00~23:00でトリでの演奏だと予想!
- ステージはSUN STAGEの可能性が高い
- セトリは『第ゼロ感』『RIVER』『2%』『goes on』『ハローフィクサー』などの人気曲や定番曲をやると予想!
これから詳細情報がどんどん出てくると思うので記事更新していきます^^
コメント